こんにちは!
ヒト・モノ・コトを整える、アラフィフのためのジブン片付け専門家/整理収納アドバイザーの小川友美(おがわともみ)です。
9/23よりスタートしている
「1日1カタ」100日チャレンジ
Day89は、めくりっぷファイルでのデータ整理。
以前エンディングノートを1日1カタした時に、この1冊に決めた!と宣言した「めくりっぷファイル」。
用意したものの全然記入ができていなくて(汗)。
本日「もくもくめくりっぷ会」を開催してもらい、30分間もくもくと書きました。
通帳とカードと自分の名前を書き、パスワードチェックをしている途中で、30分が経過してしまいました。
あっという間の30分だったな…。
少しでも記入できたこと、書くぞ!っていう時間を持てたことは、かなり大きな成果で。
こうやって、やりたいことのために強制的に時間を作るのって大事だなと、改めて感じました。
途中からの参加もOK。
仲間と一緒に年末まで「1日1カタ」チャレンジしませんか?
LINEのオープンチャットで開催中。
参加コードは「1kata」
*11/8から11/30までの「1日1カタ」100日チャレンジは、大掃除を意識した片付けにチャレンジ中です。
2021年6月まで、平日の朝7:45から、30分程度配信していました。(256回)
Facebookアカウントがなくてもご覧いただけます。




2021年8月からstand.fm始めました♪
LINEでは、ちょっとした片付けのやり方や、片付けマインドを整える「片付けのきほん」をお伝え中です。
ぜひLINEでもお友達になってくださいね^^
