「YouTubeなどで片付けの方法を調べてやっていましたが、やっぱり基本って大事ですよね。」

 

はい、どんなことでも基本は大事です。

 

お片付けも、です。

 

 

 

 

こんにちは!

整理収納アドバイザーの小川友美(おがわともみ)です。

 

 

先日、整理収納アドバイザー2級認定講座を開催致しました。

 

お一人様参加ということで、わたしを独占していただきました(笑)。

 

ステキな感想をいただきましたので、ご紹介いたしますね。

 

 

ひとりだけの受講ということで、たいへんありがたく感謝しております。

通信講座では得られないことを、1日で学習できよかったです。

ありがとうございました。(50代 パート)

 

こちらこそ、ありがとうございました♪

 

もともとお片付け意識の高い方で、コロナでご自宅にいたときから、ご自身でYouTubeやインターネットで片付けについて調べて、実践されていました。

 

モノは少なくなっていたようですが、片付けの基本を学びたくて、今回受講を決意されたそうです。

 

YouTubeなどで片付けの方法を調べてやっていましたが、やっぱり基本って大事ですよね。

今回、片付けの基本を学べてよかったです♪

 

基本を学んでいただいてよかったです♪

 

やっぱり何においても「基本」は大事です!

 

ぜひ今回学んだことを、これからのお片付けに活かして、より快適なお部屋目指してみてくださいね!

 

ご主人と一緒に快適なお部屋で生活できますよう、応援しています^^

 

 

 

 

 

 

片付けにも「基本」があります。

 

やり方もですが、考え方の基本

 

そこをお伝えしている動画って、少ないと思われるんですよね。

(私はFBライブでお伝えしています!)

 

どちらかというと、収納の方法の話が多いのかなと。

(あんまり片付けの人の動画見ていないので、よくわかりませんが…。)

 

 

片付けても片付けても片付かないのは、片付けの基本がわかっていないで、ただやみくもに片付けているから、なんですよね。

 

この講座に参加すると、片付けの基本から理解できるので、本当にオススメな講座です♪

 

 

*****

 

 

年内のリアル会場での開催は、今回で終了致しました。

 

が、

 

オンラインで12/12、13(土日)に開催致します!!

 

2名様限定で開催しますので、年内に片付けの基本を学んでおきたい方はぜひ、この機会をお見逃しなく!!

 

(来年の開催は未定なので…。)

 

 

 

 

 

 

◆ Facebookライブやっています ◆

平日の朝7:45から、15分程度配信しています。

 

Facebookアカウントがなくてもご覧いただけます。

 

アーカイブも残っております。ぜひこちらからご覧くださいませ♪
 

 

 

 

◆ 整理収納・お片付け 講座/セミナー情報 ◆

■整理収納アドバイザー2級認定講座

■「家族・実家の整理入門」(整理収納アドバイザー3級認定講座)

■その他 お片付けセミナー

 

詳細・お申込はこちらをご覧ください

 

ご予定に合わせて別途開催も致しますリンク問い合わせ先


 

 

 

◆ お片付けメニュー ◆



 

 

小川友美ってどんな人? 矢印プロフィールはこちら

facebook Facebookはこちら ←Facebookライブやってます。
Instagram Instagramはこちら ←「1日1カタ」やってます。
基本タイプ Twitterはこちら ←ブログでは言わないようなことを呟くことも…。

LINE公式やってます♪
ココだけのお得情報も配信しています。
友だち追加

 

 

 

コスモス