ScanSnap(スキャンスナップ)を更に使いこなせるように、そして、書類整理でお客様にご提案できるように、お勉強してきました♪

 
 

こんにちは!整理収納アドバイザー/逆算手帳・認定講師の小川友美(おがわともみ)です。

 

 

1/31に「ScanSnapスキルアップ講座」に参加してきました。

 

 

ScanSnapって、みなさまご存知ですか?

 

富士通のスキャナーなのですが、いろいろなスキャナーがあって、これがまた便利♪

 

種類などはこちらのホームページをぜひご覧くださいませ^^

 

 

実は、私、「ScanSnapデジタル収納パートナー」なんです♪

 

お客様に書類整理のひとつとして、ScanSnapを使った書類整理のご提案をすることができます。

 

ですが、自分では使えても、お客様へのご提案…となると、まだちょっと自信がない(汗)。

 

ということで、ScanSnap(スキャンスナップ)を更に使いこなせるように、そして、書類整理でお客様にご提案できるように、お勉強してきました♪

 

 

いやー、これからの書類整理の可能性が、かなり広がりました!

 

一緒に受講された方が、ScanSnapやEvernoteに精通している方々でしたので、いろんな使い方を聞くこともできました。

 

 

これからは、スキャナーを使った書類整理のご提案も、お客様にできそうです♪

 

 

講師のお二人、そして一緒に受講したお二人、PFUのスタッフさま、ありがとうございました。

 

 

(お写真お借りしました。みなさま、ありがとうございました。)

 

 

*****

 

 

ご自宅のお片付けの中でも、「書類整理」が気になっているんですよね…という方。

 

お片付け相談」や「一緒にお片付け作業」で、書類整理のお手伝いもできますよ♪

 

ぜひ一度、お声かけくださいませ^^

 

 

 

 

◆ 整理収納アドバイザー2級認定講座 ◆

■開催日■

2019年3月23日(土)9:30~16:30 (沼津労政会館:静岡県沼津市)  

 

詳細・お申込はこちらのブログをご覧ください

 

3名様以上お集まりいただければ、別途開催も致しまリンク問い合わせ先


 

 

◆ お片付けメニュー ◆

 

 

 
◆ 逆算手帳 ワークショップ ・ セミナー ◆

◆A:ビジョン作成ワークショップ(1DAY)◆ (開催予定です)

2019年2月23日(土)10:00~15:30 (静岡:沼津)

 

逆算手帳のセミナーに関するおしらせは、逆算手帳・認定講師の紹介ページ下に、まとめて日程が載っています

 

申し込み・お問い合わせは、こちらからお願い致します

 

 

 

 

お近くの東急ハンズでもお買い求めいただけますよ♪

 

 

コボリジュンコさんの著書「逆算手帳の週間 ふわふわした夢を現実に変える」。

逆算手帳のバイブルになりますよ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

整理収納アドバイザー/逆算手帳・認定講師 小川友美ってどんな人? 矢印プロフィールはこちら

facebook Facebookはこちら
facebook フェイスブックページ(Simple Life Style)はこちら
Instagram Instagramはこちら
基本タイプ Twitterはこちら

LINE@始めました♪
友だち追加

 

 

 

コスモス