みなさま こんばんは![]()
整理収納を通して
シンプルなライフスタイルをご提案しております
静岡県沼津市の整理収納アドバイザー
小川友美です![]()
********************
暑くなってきたので
水筒の出番が増えました
我が家は全員
ひとり1本
水筒を持参しています
なかでも
息子の水筒の掃除が
たいへんなのです![]()
なぜなら
大きくて深いから![]()
昔は
コップ用の柄がついているブラシが
我が家にもありました
でも
置き場所もなく
しょっちゅう使うわけではないので
邪魔なだけ![]()
でした(笑)
そんなにきれいに洗えなかったしね…![]()
その後
いろいろチャレンジしましたが
現在、落ち着いたのはこちら![]()

食器用スポンジと菜箸
これを…
水筒に突っ込んだスポンジを
菜箸でグッと押して
角(底と側面の境目)を意識してグルグル回したり
上下にゴシゴシしたりします
(洗剤はもちろん使います)
すると…
ピカピカです![]()
私の携帯の色(赤)が写ってる(笑)
おうちにあるもので
十分茶渋を取ることができます![]()
よかったら試してみてくださいね![]()
整理収納アドバイザー2級認定講座![]()
(静岡県沼津市にて開催)
2016年7月23日(土) 9:30~16:30
![]()
詳しくはこちらをご覧ください
2016年8月21日(日) 9:30~16:30
![]()
詳しくはこちらをご覧ください
小学生のためのお片付け教室![]()
(静岡県沼津市にて開催)
2016年7月30日(土) 9:30~16:30
2016年8月 6日(土) 9:30~16:30
![]()
詳しくはこちらをご覧ください![]()