我が家の取扱説明書(取説)の片づけもやりました![]()
今までは
リビングにある棚の引出しに入っていて…
本当は
ボックスでの保管に変えたいと
思っているのですが…
そのボックスを置く場所を決めていない![]()
ということで
場所を確保するまでは
今までの引出しに収めます![]()
今回は…
必要なモノは
チャック付の袋に入れて
見出しを付けました
付属部品で必要なモノは
袋に入れて一緒に保管します
それを引出しへ
かなりざっくりな収納です![]()
必要がなくなった取説と
取説をしまっていたファイル
付属部品は
処分しました![]()
うーんすっきり![]()
あとは…
収納方法を変更するのみです![]()
取説といえば…
携帯
の取説
今はネットからダウンロードするんですよね
古い方の取説が残っていたので
そちらを処分して
新しい携帯の取説をダウンロードしました
(選択されているものを削除)
パソコン内の取説も
整理できました![]()
![]()
![]()



