〔当ブログは広告を利用しています〕

    

ご訪問ありがとうございます!
大阪・奈良 整理収納アドバイザー
おなみですニコニコ飛び出すハート
3歳児くんのママ
ゆるミニマリスト

 

 

こんばんはーーー!!

今日は、整理収納実例BeforeAfterをお話しさせてくださいっニコニコ飛び出すハート

 

 

 

 

すぐにマネできる収納のポイントも合わせてご紹介していきますっ!

 

 

 

 

基本データ

・2LDKマンション
・ご夫婦と1歳男の子
・リピートご依頼 5回目の訪問
・お子さんは預けてご夫婦+私で作業5時間

 

 

 

 

では早速いってみましょ〜!爆笑

 

 

 

 

 

 

 

Before

玄関入ってすぐの収納スペース

 

 

えーんくつやカバン用のグッズを使うも、取り出しにくい

 

えーんどこに何があるかわからない、ストック管理がしにくい

 

えーん見るたびにテンションが下がる

 

とのことでした!

 

 
 

 

ラックを後付けしてカバンを収納されたりと工夫されていましたニコニコ

 

ただ、そのラックが奥行きが深く管理がしにくい&圧迫しモノが出し入れしにくい印象でした赤ちゃんぴえん

 

上から3段目の白BOXは「何が入ってるかわからない」状態とのことだったので、仕分けしましたニコニコ

 

 

 

靴の収納グッズも活用されていて綺麗に管理されてますよねおねがい

 

ただ、靴収納するグッズのおかげで数は多く持てるのですが取り出しにくいとお悩みでした赤ちゃんぴえん

 

また、1番上段が広く、空間を活かしきれてない状況でしたニコニコ

 

 

 

 

 

最初にヒアリングさせて頂き、

お片付けのゴールを一緒に決めましたニコニコ飛び出すハート

 

 

 

今回のゴール

①靴やカバンが取り出しやすく身支度しやすい

②ストック管理がしやすく、パッと見ただけで何がどこにあるかわかる

 

 

 

 

そしてご夫婦と共にスタート指差し指差し

そして4.5時間ほどでこうなりました!

 

 

じゃじゃ〜ん!

 

 

After

 

 

 

目がハート見るだけでテンションの上がる場所にっ飛び出すハート

お水のストックはキッチンに移動したことでスペースに余裕が生まれました!

 

可動棚は1番上まであげることで、下段のスペースを広く取りました!

 

 

私が大切にしていることはこの2つ!

①戻しやすい

②パッと見てわかる

こうすることでリバウンドしにくくなりますおねがい

 

 

上から

旦那様使用頻度の低い靴

奥様使用頻度の低い靴

 

奥様のカバンは1段に並べて「どれにしようかな♪」と気分で選びやすく!

◯カバンの後付けラックは撤去し、突っ張り棒だけ活用。旦那様のカバンコーナーにニコニコ

 

 

◯ストックはジャンルで分けて1アイテム1BOX

◯重さがある&いざという時すぐ出せるように防災グッズを1番下に

 

 

 

 

ポイント

人別・モノ別に場所を分ける

 

 

 

 

 

(あかん、熱弁しすぎないようにと思ってたのについつい書きすぎてしまう..!!)

 

 

 

◯1軍の靴は人別に分け、グッズは使わずサッと取れるようにゆったりと配置

 

◯1軍のカバンは置くだけ!

 

◯一番下はお子さんの靴にっこり(今後自分で管理できるように)

 

◯洗面所のストックは一旦下段に配置し、洗面所収納を次回見直し修正予定にっこり

 

 

 

 

​ポイント

よく使うものは「戻しやすい」を最重要視して定位置を決める!

 

(置くだけが1番簡単!)

 

 

 

 

 

こんな使い方も!

 

「引き出し」としては使いにくかった引き出しを分解してシューズクロークに指差し

 

 

引き出し部分は透明のBOXとして活用!

旦那様のおでかけバック収納にニコニコ

 

 

 

引き出しが使いにくい時、バラバラで使うのもアリです指差し

 

 

 

 

 

 

 

こんな感じでとっても使いやすい玄関横収納になりましたニコニコ飛び出すハート

 

 

 

 

 

 

 

「何がどこにあるかわからない」ってその場所を見るたびにプチストレスを感じてると思うんです赤ちゃんぴえん

 

 

 

 

だからこそ

「何がどこにあるか把握してる」ってすごく気持ち良くて気分が上がるし

綺麗だから綺麗をキープしようといい循環が生まれますニコニコ飛び出すハート

 

 

 

 

 

少しでも参考になれば嬉しいです!

 

 

 

 

訪問お片付けサポート、受付中ですニコニコ

気になる方はアメブロのメッセージからお気軽にお問い合わせくださいおねがい

 

 

もっと相談しやすいようにLINEの準備も進めますーニコニコ

 

 

 

 

最後まで読んでくださりありがとうございましたおねがい

いいね・フォロー・コメントめちゃ嬉しいです飛び出すハート

 

 

 

 

実例紹介の参考にこちらも♡

 

 

 

 

 

 

 

 

浅いので何が入ってるかわかりやすい&取り出しやすい!今回の玄関収納のでめっちゃ使いやすかったです♡