うちの母、50年前に
フランス刺繍やクロスステッチ
夢中だったみたい~(*^^*)

以前チラッとは聞いていたけれど
なんだか新鮮\(^o^)/


話してみるものですね~

母は、泉ピン子さんのような雰囲気
豹柄大好きな、ザ・関西のおばちゃん爆  笑
現在、69歳。あと20年は現役でいるみたい~笑

(今回、ヘアスタイルがイマイチなので写真NG?!笑
 飾ってあった写真をパチリ)

 

年末、久しぶりにクロスステッチ音譜

あっという間に2時間半経過~(*^^*)
それにしても、
ビフォー&アフターあまり変わらず~笑

 

今年の夏、ペナン島親子短期留学
ホームステイの時に
お母さん(ステイ先の)からいただいた宝物!!


クロスステッチの先生もされていました。

夏休みの1週間でしたが、心に残る
思い出がたくさんできました。
ペナンのお母さん、な~んとうちの母にそっくりでビックリでした!!
雰囲気も体型も、子ども達に話しかけている様子はそのまんま~笑


夜、刺繍を丁寧に教えてくださって~
分かる単語での片づけ談義も盛り上がりました。

 

ラインでX'masメッセージ
いただいて、時間をかけて返信~笑
英語も今年こそは、伝えたいことが
口からスラスラ出てくるように
習慣にできることを考えます。

 

PS:小さい頃、リリアン編みを何時間も
していた記憶も~(*^^*)
動と静のバランス、大切ですね。
クロスステッチ、いつ頃仕上がるかしら?!