\世界を股にかけてVIPに暮らす/
あなたの唯一無二の経験を
活かして遊ぶ&高単価にするコツ❤
ドリームコンサルタントの
エリコ です。
***
《家を持たない生活?!は合わなかった!》
世界をあちこちまわり、
海外生活は数か月単位。
そんな時に痛感して学んだこと。
10年くらい前かな??
ホテル暮らしが流行ってて
いわゆるリッチな成功者のカタチ。
みたいなブームがあったんだけど
(ノマドだっけ??)
私、あれ、、、
合わなかったんだよねぇ🤣🤣🤣!!爆
毎日、ホテルとか
しんどかった。
さらに長旅だとホテルを転々とするじゃん?
あれが1か月くらい続くと
ホントしんどかった。
【すぐ暮らそうとするクラブ🏡💕】
がアイデンティティーの私は
自分のベースがなく転々とするのが
合わなかったんだよねぇ。
いくら憧れの高級ホテルでも
暮らすベースだと別ものでした。
荷物とか落ち着ける場所とか
まぁ色々理由はあるけれど
何が一番辛いかと聞かれれば、
キッチンがないこと!!!
毎日、レストラン。
というのが1週間以上続くと疲弊した🙃
胃がつかれてスーパーで辛ラーメンとか
買って帰ったりした。
(レストランよりカップ麺のが癒やしになる)
ヨーロッパとか
5つ星ホテルでもケトルがなくてさぁ。
せめてケトルがあれば😢って辛かった。
(その後、旅行用ケトル買った)
やってみないと分からないよねぇ。
私にとってホテルはホテル🏨
住むところじゃなかった。
ちなみにあれ以来
連泊5日以上になる場合は
必ずキッチン付のコンドミニアム
などをとるようになった。
いい感じ🩷
高級ホテル転々暮らしよりも
アフリカの森の奥地のベースキャンプ⛺
で暮らしているほうが
私にとってはよっぽど安心で快適𓃬✨
人生、体験してみて
はじめてわかる事がある。
たまにはいいけど
ずっと続くと辛い。
とか、あるある。
とはいえ、、
泊まるのは俄然スイートルームが好き🤣❤
使い分け大事👍
\まとめ/
悩むならまず
やってみよう!
=======
整形よりも整形級❤
3ランク上の女に!
アジアン顔がナチュラルハーフ顔へ
劇的大変身♪
*****
公式インスタグラム
👇
潜在意識を使いこなして
パラレルワールドを簡単に飛ぶ
最新情報やヒントをお届け🚀