意識しすぎると、、、。



断水でした


おはよう☀☀☀



昨日の晩、地域で水道管の整備かなんかで

深夜に断水があったんだけど

めちゃくちゃ緊張して眠れなかったわ🤣🤣




大晦日の悪夢が蘇って🤤




あれは年末のこと。

年末にインフルエンザなのかコロナなのか高熱

がでて2週間近く死んでたんだけど




その渦中のしかも大晦日の晩に

うちのマンションがなんと故障かなにかで

断水したの🤣🤣🤣!!!!!!





年越しそばを満足に茹でる水もなく

飲水をケトルに残った僅かな水でやりくり。

トイレはもちろん流れない。




運が良かったのは

お風呂に入ってる途中に断水になったから

お風呂のお湯は流さずに残しておけたこと。





高熱でフラフラな体で

そのお風呂の水を汲んでは

トイレに水を貯めるために洗面器片手に

往復した大晦日🤣🤣🤣





辛すぎルーーーーー!!!!




ということがありまして。。。爆





今回は計画的な断水だったものの、

トイレいっちゃいけない!


みたいなプレッシャーで

逆にトイレ行きたくなるやつ。





まぁ結果的には
夜中に2回トイレに起きちゃったんだけども🤣🤣

水、超〜大事だわ!!





意識しすぎも良くない



断水なんてタンザニアではよく有ることだし
なんなら森の中では水道なんでない。



なのに日本だと
蛇口をヒネって水が出るのが
当たり前すぎて



逆に



なくなる!!!
大変だ!!!!
気をつけねば!!!



的な意識が働きすぎて
結果、深夜にトイレに2回起きた🤣



水を使わなくていいように
早めに寝よう♪と寝たのに。爆



脳って否定を理解できない。



〇〇しちゃいけない。
〇〇は嫌だ。
〇〇は良くない。


と思えば思うほどに



〇〇の方が現実化してしまう。



分かっちゃいるのに
今回はそのパワーをフル活用して
水を使いにいった私。爆笑




やっぱり何事も



軽く
楽しく
忘れてる


くらいがちょうどいいね♪♪♪



意識しすぎると
エネルギーが重たくなって空回りするわ?!




あ〜〜〜❤❤❤
水ってありがたいよぉ♪♪♪