私をアフリカの森の奥地に捨てていった
師匠の退館パーティーでした。












はじめてのアフリカ。




長旅を経て
フィールドにたどり着いた次の日の朝、





師匠は





「ほな!半年後にな♪」



と言い残し颯爽とランクルに乗って
日本に帰っていきました。。。






(文字通り、捨てられました。笑)












この森で
半年間!!!









サバイバルキャンプ!!!



おかげさまで
たくましく育ちました。笑







突然はじまったスパルタ教育。






あれからもうそんなに月日が経ったんですねぇ。
と感慨深く思いながらも

全然そんな気がしない。
というのが正直な感覚であります。





退館といいつつ
あと2年!京大に残されるようで?!
まだ悠々自適な引退生活とは程遠いようですが





節目というのは何だか気が引き締まるものですね。
久しぶりに先生たちや先輩たちと会えて
とても嬉しかったし楽しかったです。





やっぱりフィールドの話ができるのは
嬉しいなぁ。