人の目を気にするな。
自分の好きなとこを発信しよう。



とはいっても気になっちゃうときあるよね?!



私も未だにあるある。
時々、これ書いていいのかな?
こんな事言っちゃっていいのかな?
っていう気持ちが出てくる。



何が気になるのかというと
私はねぇ、同業者の目や過去の友人たちの目。笑



みんな私のことなんて気にしてない!
みんなもそんなに暇じゃない!
というのは分かってるんだけどそれでも気になっちゃう時はある。




でもここで縮こまるのもなぁ
とも思うんだ♪




だって自分と同じ経験をして
自分と同じ視点を持って
自分と同じ感想をもつ人なんて

世界中どこ探しても自分しかいない訳じゃない?




特に私は、アフリカの森の奥地で
野生動物たちと同じ目線で生活をさせてもらう。
なんて世界中探しても、限られた人しか体験したことのないことをさせてもらったわけだから
その事を伝えたい!という気持ちがあるから。




だって私が今日ココでポックリ死んだらさ
その私しか知らない貴重な森の世界のことは
誰も知らないまま私がお墓に持っていく事になっちゃうんだよ?!?!
それって世界的な損失じゃない??!









こういうストーリーって別に私みたいな
アフリカの奥底でサバイバル!
みたいな特殊な話だけじゃなくて



出産とか
一家の大黒柱とか
毎日のお弁当作りとか
犬の散歩とか



なんかそういう日常も
誰もが経験している事のようで
誰もが同じじゃないんだよね。




みんな、みんな同じでひとくくり。
と思っちゃうから

何でもない自分の発信には価値がないと思ってしまって、ちょっとした抵抗やネガティブな気持ちで
歩みを止めてしまいがちになるけれど




あなたの経験したこと
あなたの感じたその気持ちは

世界で唯一無二!だから。





だから発信したい。
伝えたいなと思ったら

とりあえず人の目はおいておいて
その発信したい自分の気持ちを叶えてあげようウインク