理想のお客様をぐんぐん引き寄せる書き方講座 -10ページ目

理想のお客様をぐんぐん引き寄せる書き方講座

文章が苦手な貴方へ。理想のお客様を引き寄せる文章の書き方を、ヒット雑誌の元編集者がナビゲートしていきます。


ごきげんよう、為国遊です。



文章で集客するというと、ブログやメルマガなどの文章についてのみ注目してしまいがちですよね。


ですが、実は一番大事なのがメールの文章。



お話しても素敵、ブログもメルマガも素敵、でも、メールの文面が何かおかしい・・・というだけで、お客様はあっという間に逃げていきます。


特に、高額な商品であるほど、メールは大事なのです。



どんなメールがいいのかというと、愛が溢れまくっているメールが理想なのですが、そんなこと言われても具体的にどう書けばいいか、イメージしにくいですよね。


また、あまりに愛情が漲り過ぎて、お相手が引いてしまう・・・なんてこともありえます。



お客様の心を掴むためのメールは、ある法則があるのです。


ブログやメルマガと同じような調子で書いていてはいけません。



しかも、その法則を活用すれば今すぐに書けるようになります。


文書が苦手でも、全く問題なし。



お客様の心を掴むメールの書き方は、明日20時発行予定のメルマガにて公開いたします。


お楽しみに。





ごきげんよう、為国遊です。



九州出身の私ですが、他の地方の方言を話す方と一緒にいると、その方言がうつってしまうタチです。


大阪に行った途端、インチキ大阪弁をしゃべる方よくいますよね・・・・それ、私です!



実は文章でも同じことがあるのです。



よく読んでいる作家さんやブロガーさんの文体に影響され、似たような文体になるのは、よくあること。


実際のところ文体だけでなく、考え方とか感性までも感染していきます。



ですから、自分が共感する方、尊敬する方、憧れの方がいれば、繰り返しその方の文章を読むことをお勧めします。


繰り返し読むことで、より深く、その方の感性がインストールされていきます。



最終的には、行動が変わり、結果も変わるのです。



この感染は無意識のうちに作用します。


新聞ばっかり読んでいたら、新聞みたいな人になりますので、お気を付けください。



無料メルマガ配信中「本当のファンを増やすブログの書き方」





ごきげんよう、為国遊です。



人間って、誰の役にもたてないことほど辛いことはないと思います。


どんなに恵まれていたとしても、手応えも、喜びもない人生ではないでしょうか?



そして、どんなに素晴らしい人でも、一瞬で役立たずにしてしまう究極の方法があります。


それは、お役にたてない人と関わること。



そういう方と関われば関わるほど、役立たずになっていきます。


なにをしてもしなくても、そうなってしまうのです。



ですから、誰かに貢献して豊かになりたいならば、関わる人を厳選することが大事。


ブログでも、自分がどんな方のお役にたてるのか?に集中して書く必要があります。



万が一ズレた発信をしてしまうと・・・役立たずまっしぐらの人生です。



無料メルマガ配信中「本当のファンを増やすブログの書き方」


ごきげんよう、為国遊です。



素敵な文章を書く方は、良い文章を沢山読んでいます。


そしてそれと同じくらい、沢山文章を書いてもいます。



インプットとアウトプットのバランスが悪いと、人の心に響く文章は書けないのですね。


もしも貴方が、普段から本やブログなど、文章を良く読んでいるのなら、やるべきことはまずアウトプットです。



ブログでも、個人的な日記でもいいので、とにかく自分の思っていることを素直に言葉にするという作業をしてみましょう。


きっと、素直に言葉にするということが、予想以上にできなくて驚くと思います。



ですが、こちらが先に心を開かないことには、読者様が心を開いてくれることはありえない話。


自分と読者様を信じて、心を解放していきましょう。



飾る言葉よりも、響き続ける想いのほうが、より熱く伝わることを、きっと実感できると思います。



無料メルマガ配信中「本当のファンを増やすブログの書き方」






ごきげんよう、為国遊です。



文章って、実は一番人柄が出ます。


対面の会話では、表情やジェスチャーでごまかせたり、電話なら、声のトーンやタイミングでごまかせたことが、文章ではごまかせません。



会話している際、ジェスチャーや表情、声のトーンから受け取る情報が93%に対し、会話の内容から得る情報はたったの7%というマレービアンの実験は有名な話ですよね。


会話の場合は、理論や正しさよりも、印象が最優先されるということです。


だからこそ、ビジネスにおいて文章は最も重要なツールとなります。



非言語コミュニケーションの効果により、その場の勢いに乗せられて購入したお客様は、後から必ず不満を感じます。


ですが、自分で文章を良く読んで購入したお客様は、熱意も覚悟も全く違います。



自分の商品を本当に必要としているお客様に出会うのも、購入後も末永く満足度をキープしていただくためにも、文章は最重要ツールなのです。


クレームゼロ、キャンセルなしのビジネスを構築したいなら、文章を磨きましょう。


無料メルマガ配信中「本当のファンを増やすブログの書き方」