ごきげんよう、為国遊です。
さて、魅力的なブログが書けないタイプ1について、前回の記事にて解説いたしました。
今回は、タイプ2についてお伝えします。
タイプ2は、「読者様に、どう思われるのかが気になってしょうがない」という方。
これ、実は根本的に問題のとらえ方がズレています。
どう思われるかが問題なのではなく、どう思われたいかが問題なのです。
自分がどう思われるかは、魅せ方次第。
その基本的なコンセプトが定まっていないから、不安が生じてしまうのですね。
このタイプの方は、まずはどんなお客様に出会いたいのかを徹底的に詰めていく必要があります。
それを決めてから、どう魅せるかを固めていくのです。
貴方が出会いたいお客様はどんな方ですか?
その方をありありと思い描くことができれば、言葉は自然と溢れてきます。
理想のお客様に出会う文章の磨き方は、こちらで詳しくお伝えしていきます。