短時間でまとまるシンプルな文章テクニック | 理想のお客様をぐんぐん引き寄せる書き方講座

理想のお客様をぐんぐん引き寄せる書き方講座

文章が苦手な貴方へ。理想のお客様を引き寄せる文章の書き方を、ヒット雑誌の元編集者がナビゲートしていきます。



ごきげんよう、為国遊です。



さて、再三にわたり、文章がおかしくなったり


書けなくなるのは能力の問題よりも


心の問題なのですよーとお伝えしております。




とはいえ、ちょっとしたコツで心が安定して


スイスイ文章が書けるようになることもあります。



今回はそのシンプルな方法をお伝えしますね。



さて、文章を書いている時、


だんだん長くなってしまい、


しまには何が言いたいのかワカラナイ文章になる。



こんなご経験ありませんか?



この場合の解消法は、


結論の1文だけをまず最初に決めることです。



私のブログ記事を例にして解説しますね。



例えば、


ブログに何を書けばいいかワカラナイ時は という記事。




この記事の場合、一番言いたいのはこの一文、


「一番大事なのは、お客様との関係、これだけ。」


です。



前後の文章はこの1文を効果的にお伝えするために


後から肉付けしたもの。




ですから、


この一文以外の文章の内容は、違うものでも構わない。



大事なのは、この一文を効果的にお伝えすること


だけを考えるということです。



あれもこれもそれも説明する必要はない、


たった一文をどう魅せるかに集中します。



すると自然と、文章が簡潔になり、


まとまりが良くなり、


書く時間も短縮できるようになります。



慣れてくると、簡潔で分かりやすい文章を


短時間で何記事も書けるようになりますよ。



是非、お試しくださいね。




ちなみに、毎回同じような文章で


なんだかブログ全体が単調な印象になってしまう・・・。



そんな時の簡単な解消方法もあります。


本日20時発行予定のメルマガにて公開いたしますので


お見逃しなく。



「本当のファンを増やすブログの書き方」



メルマガのご登録はこちら!