私の初節句の時の雛人形です。

昨日は、
私は外出しなくてはいけなかったので、
子ども達に任せて雛壇作りをさせました。
突っ込み所満載だったようで…。
さて、問題です。
ジャ〜ラン!
どうして、よそ見をしてるのでしょうか?

答え:
ヒマ過ぎて、疲れてしまったため。
写真撮影時に、ふと気を緩めてしまったようです。
次の問題です。ジャ〜ラン!
この人の祖先は?

答え:
カッパ

頭のてっぺんが、
そうだったらしい。
古い雛人形だからね…。
ごめんね(^^;
次の問題です。ジャ〜ラン!
冠が曲がってる理由は?

答え:
メイクさんが、お雛様のメイクする時に首を曲げてメイクしたため。
どうやら、お雛様は専属メイクさんがいらっしゃるようです。

私の母が、私達姉妹に壊されないように、
ビニールに入れて飾り、保管していたので、キレイです。
でも、残念。
私の子ども達は、全てビニールを取ってしまいましたので、次はどうなっているのでしょうね(^^;
3月3日まで飾られています。
お近くにいらした際はぜひ、お立ち寄りください(笑)
栃木県宇都宮市
スクラップブッキング
Simple crop time
神保ちふみ