いよいよ、佳境に入ってきました。
ここからは、スクラップブッキングの応用編です。
レッスン6は当初のペーパーから変更になっていましたが、
作り方は一緒なので、新たにサンプルは用意せずに受講生の力を信じて、レッスンしました。
さすが、レッスン6までくると、みなさんのレジュメを読み解く速さと、正確さが備わってきています。
レッスンが進むにつれて、レベルが上がっていっているのが、目に見えて分かります。
ご自身も、受講前との違いを楽しんでレッスンしているみたいですよ

国際スクラップブッキング協会
2級資格インストラクター認定講座
この講座の良いところは、



それから、講師である私の意識も、かなり変わってきました。
講座が終わったら、
「はい、サヨウナラ」
という訳にはいきません。
ということは、私もレベルアップをしていかなくてはいけないし、
2級インストラクターさんのこれから先も見守っていかなくてはならない。
一気にとはいきませんが、私の今年の目標でもある、
「一歩、一歩、前進」
みなさんと前に進んでいきたいと思います

国際スクラップブッキング協会認定校
Simple crop timeのスクラップブッキング教室のお問い合わせはこちらから→お問い合わせフォーム