朝晩、かなり寒くなってきましたね~
毎朝、お布団が離してくれなくて、困ってしまいます
スクラップブッキングもそうですが、
私には、少し長く続けていることがあります。
子ども達への絵本の読み聞かせの活動です
娘が幼稚園に入園してからなので、6年くらいでしょうか…。
今は、月に一回、絵本を読みに学校に行っています。
単純に、絵本が好きだからという理由なんですが
先日は、2年生のクラスを担当させていただきました。
3冊読んだ中の1冊。
「アップルムース」 作・絵/クラース・フェルプランケ
アップルムース…
何だろう?と思い、作ってみました
なんてことない…。
アップルパイの中身みたいなもんでしたよ
オランダの人は、ポテトフライと一緒にたべたりするみたいです。
この、アップルムースを作る、優しいお父さんと、
たまにカミナリを落とすお父さんを、子どもの視点で書かれた絵本です。
読んでみてください
それから、11月28日(木) オリオン百貨店
に参加します
詳細は後ほどアップします。