巷で「アマビエ」なる妖怪が人気していて
消毒液の代わりに、「アマビエ」の絵を玄関に置いてるらしい。
江戸時代熊本に現れた半人半魚の妖怪で、長い髪にクチバシ、
体にはウロコがあって足が3本。海から現れて、
「もし疫病が流行することがあれば 私の姿を描いた絵を人々に早々に見せよ」。
と言って、海中に消えていったんだとか……!
マスク・消毒液・トイレットペーパーで右往左往する日常が
馬鹿らしくなればとご紹介させていただきました。
さて本題
断捨離タぺといえば、Oさん作。
年2枚ペースで作られてます。
約170㎝X150㎝
裏地は、いつも別途ご購入いただいてたんですが
今回は、手持ち布の張り合わせ
おまけに、ハートのアップリケまで
しばらく店頭に飾らせていただきますので、ご来店の際
じっくりご鑑賞を