
地震の時、私は会社のおつかいで外を歩いてました

坂道を下っていたので、すぐには気が付きませんでした

途中のお寺の門が、ものすごいガタガタと音を立てていたので
最初は、すごい風が強いのかな?って思ってました

そしたら、周りの民家のシャッターも全てガタガタ音がしてて
何か変だと思い立ち止まり、初めて地震に気づきました

立っていられないくらいの揺れで、近くにいた総務の女の子を発見し
大声で名前を呼び、二人で道路上で抱き合っていました

周りのビルが倒れてくるんじゃないかと思うくらい目が回る揺れで
すっごく長い時間揺れていましたね

揺れがおさまってから、2人で社に戻りましたが
みんな外に非難していました

その後の余震も続き、仕事どころではなくなりましたよ

そして、電車が全滅だったので
会社の子らと2時間かけて四谷から池袋まで歩き
池袋から1人で主人のいる学校まで1時間かけて歩き
計3時間以上歩きっぱなしでした。。。
寒いし、途中足つるし、不安だし、もうしんどかったぁ

結局、主人の同僚の先生の家に泊めてもらいましたが
主人は学校で、帰れなくなって非難してきた生徒や一般の方の
世話をする為、寝ずに朝まで働いていました

私だけ、お風呂に入り布団で寝かせてもらいましたが
初対面の人の家に1人で、とても不安な夜を過ごしました

やっと電車が動き、主人と二人で昼過ぎに家に帰って来れました

家は、食器とか割れてるんじゃないかと色々心配してましたが
被害0で安心しました~

ただ、引き出し系は全て空いていて、インテリア系が沢山倒れていて
まるで泥棒が入ったかのようでした

今回、国内最大級の地震のようで被害がすごいですね・・・
ニュースを見てると胸が痛い映像が沢山で、言葉にならないです

まだ、余震が続き、不安な日々が続きますが
みなさま充分気をつけて下さい
