「絶対○○する!」ってメンタル的にはあまり良くないらしい。
内なる自分が反発しちゃうんだってさ。
「本当にできるの?」、「絶対って言ったけどできなかったらどうするの?」って。
そうなるんだって。
だけど、中には「決断すべき!」、「しなければならない」と決めた方が
いいという方もいる。
どっちなんだ?
最近の自分は「絶対」がしっくり来る。
「確実にやる!」、「成し遂げる!」みたいな。
たぶん、前は取り組むことが未知数すぎたり、準備不足だったり、
経験が浅すぎたりで自信ないこともあったんだと思う。潜在意識では。
今も、もちろん自信ない部分はある。
だけど、前とは違って自信ないというより正しくは、
単純に冷静に足りない部分を見れているといった方がしっくり来る。
やっぱり謙虚に学び続けないとなーと思う。
このまま学び続けたらヤバいと思う。
将来が楽しみ。
精神衛生上は、「うまくいく気がする」、「うまくいくかも」、
これらの方がいいんだって。
心理的に証明されているらしい。
だから自分は使い分けてるようにした。
自分にとって不確か率が50%未満のものは、
「かも」を使った方がいい気がする。
でも、70%見えているなら「成し遂げます!」
あと、例外が一つあります。
人生かけてやらなければならないことは
何%だろうが、だれが何と言おうが
「成し遂げる!!」
これにかかっているんだと思う。