今日は早起きしすぎて、昼寝してしまいました。
逆にいつもより有効的な時間配分になっていない気が・・・(笑)
今日のテーマは「準備」
以前、こんなお話を聞きました。
「人は準備をすることしかできない。いつチャンスが来てもいいように
それに備えて準備をすることしかできない。」
今できることを淡々とやると、そういうことですね。
ついつい先々まで考えて気持ちが億劫になってしまったり、
今日はいいかと先延ばししてしまったりと色々とあると思います。
僕は本当にその傾向が強いです。
だけど、チャンスは必ず来ると信じて準備を徹底するしかないんですね。
「あー、これやっとけば上手くいったのに」では遅いんですね。
準備をしてチャンスを待つという表現より、チャンスを掴みにいくためにも
徹底した準備が必要だという捉え方のが好きですね。
そしてついダラダラしてしまう自分ですが、チャンスが沢山転がっている事実も
知っています。
準備をしてチャンスを掴む経験をたくさん積めば「ほらやっぱりね」という
自信にも変わるでしょう。
確固たる自信「確信」までいかに近づけるかが今後の課題です。
ラクガキたのしー
バナナに見えます?
