こんばんは。

 

お寄りいただきありがとうございます。

 

朝弁を始めた昨日、荷物が多く通勤用

かばんがパンパンチーン

 

色々考えた結果ハッ縦長のお弁当箱キラキラ

 

で、今日は久々にシーガルのお弁当箱。

こんな感じラブラブ

 

 

お弁当の内容は、安心安定の焼鮭、さつま芋

レモン煮、大根にんじん椎茸の煮物、小松菜の

胡麻和え、ゆで卵です。

 

 

今日の朝弁は、しめじ・えのき・豆腐とわかめの

味噌汁、たらこおにぎりと自家製麺つゆの出汁

ふりかけ、ゆで卵。自家製麺つゆの出汁は昆布

と鰹節をみじん切りにしたもの。

美味しいですよー

 

 

そして晩ごはん。昨日との違いはお味噌汁が

豆腐えのきしめじ、ゆで卵がじゃこ納豆滝汗

お酒は焼酎お湯割り×2ですニヤリ

まぁ一汁三菜と言えば聞こえはいいのですがアセアセ

 

おひとり様だと同じものを食すことが多く・・・

みなさんどうしてるのかしら?

 

明日は外でのお仕事なのでお昼は外食です。

 

食にこだわりのない方(多分アセアセ)なので主導権を

握りたと思います筋肉

 

 

それではおやすみなさい。