4月3日 | ハナテのブログ

ハナテのブログ

I'm a fan of @djtomoko n Ucca-Laugh

いんげん豆の日、日本橋開通記念日、ペルー日本友好の日、神武天皇祭

▲聖徳太子、「憲法十七条」を制定(604)
▲鎌倉に大地震。鶴岡礼拝殿が高潮で流失(1241)
▲独眼竜政宗の十男宗勝、流罪に(1671)
▲箱館・択捉島に外国船出没との知らせが、松前・津軽・南部の各藩に
 届く(1847)
▲福沢諭吉が慶應義塾を開校(1868)
▲雑誌「日本人」創刊(1888)
▲植樹祭開始(1895)
▲大隈重信と岩崎小弥太が援助して創立された東京フィルハーモニー、
 第1回公演(1910)
▲新しい日本橋、開通式(1911)
▲スターリン、共産党書記長となる(1921)
▲切符の自動販売機が国鉄に登場(1930)
▲プロ野球に初のウグイス嬢登場(1947)
▲仮面ライダー、放送開始(1971)

誕生:アービィング(作家1783) 村山龍平(朝日新聞創業1850) 
   長塚節(歌人1879) 金田一晴彦(国語学者1913) ドリス・デイ(女優1924)
   マーロン・ブランド(俳優1924) 前田武彦(タレント1929) 
   有馬稲子(女優1932) 芳村真理(1935) 大谷直子(女優1950) 
   中島らも(作家1952) 霧島(1959) エディ・マーフィー(俳優1961) 
   千住真理子(バイオリニスト1962) 田辺誠一(俳優1969)
   
誕生花:ラッパ水仙 (Daffodil)   花言葉:尊敬