空想航空路線:新潟-札幌丘珠線をやっていきます。

 

いつものように、SimBriefAIS Japanを使用して作成していきます。

 

Deperture:SASAG2 deperture

Airway:KENSI V31 HWE V2 MOIWA

Arrival:MOIWA South arrival, RNAV Z RWY32 approach

↑SimBriefより。RJSN(新潟)-RJCO(丘珠)

↑AIS Japanより。左)SASAGA2 deperture, 右)MOIWA arrival

 

解説

基本的には札幌新千歳便と同じような経路になるのではないかと思いますが、函館からは羊蹄山の東麓を飛んでいくような経路になるのではないかと思います。前回北九州から丘珠へフライトした時もそうだったのですが、なぜかいつも羊蹄山は雲の中・・・。今回もやっぱり雲の中でした。定山渓や藻岩山の上をかすめるように飛んで、札幌市街を旋回し南側から丘珠空港へ降りる経路です。

 

50-60分くらいのフライトではないかと思います。

 

【SimBrief】

 

 

Copyright © 2021 Navigraph / Jeppesen

Navigraph Charts are intended for flight simulation use only, not for navigational use!

Navigraph→Products→SimBriefと進んでください。掲載した地図はSimbriefで作成しています。

*SimBriefはNavigraphにより運営されているフライトシミュレーター向けのルート作成ツールです。ここで示したルートなどは空想のものであり航空機の実運用に使用すべきものではありませんのでご留意願います。