年に一度の楽しみである箱根駅伝が終わってしまい、ちょっと寂しい気分です。
さてさて年末、実家に帰省した時に実母(おばあちゃん)から息子たち(孫)に贈られた時計をご紹介します。
電車大好きな息子たちにと電車の写真やシールがふんだんに使われており、息子たちは大喜びでした^ ^
何やらパソコンスクールで作ったそうです。
これ、好きな写真で簡単に作ることが出来るのでオススメです!
作り方を聞いてきました。
用意するのは時計(100円ショップ!)
CD 1枚
シール
これだけです。
CDには、好きな写真をプリントします。
うちは、長男くんのリクエストで大好き中央線になりました。
そしたら、時計のプラスチック部分を外します。
針を外します(この時、短針、長針、秒針の順番をきちんと覚えていておいてくださいね)
そしたらCDをセットし、針を順番通りに元どおりにします。
最後、時間を示す部分にシールを貼って時間が分かるようにして完成です

顔写真などお好きな写真で作ってみてくださいね!
実家は近いので日帰りなのですが、お昼をご馳走になりました。
子供たちにも大きくなったら思い出の味になっていたらいいなと思います^ ^