株式会社ウサギの高橋晋平です。
玩具のプロデューサーと、クリエーターの仕事をしています。
まず、プロデューサー業に関しては、ものを作るために予算を準備するところから始めて、必要なメンバーをアサインします。
企画屋さん(自分でやることが多いですが、コラボなども)、デザイナーさん、試作屋さん、生産メーカーさん、販売流通、PR屋さん、など。
基本的にはいつも一緒に仕事している、信頼しているチームで仕事を組み立てることが多いですが、案件に合わせて調整します。
もう一つ、クリエーター業は、他の会社様やプロデューサーさんが指揮をとるプロジェクトで、然るべき役割を果たします。アイデアを出す
企画担当になることもあれば、PR/販売の担当になって、売り方のクリエイティブをやることも良くあります。
玩具をはじめ、アナログ/Webゲーム、面白グッズ、オリジナルノベルティ、付録などをどう作っていけばいいかわからないという方は、ぜひご相談ください。
お問い合わせ先は → こちらのフォームから。