株式会社ウサギは、プロフェッショナルスキルで「褒める」ことで、若手社員、プランナーやクリエイターなどから、中間管理職、あるいは個人までをメンタリングする「ホメンタリング」を提供しています。
※株式会社ウサギのHPは → こちら
「ホメンター」高橋晋平が毎週、対象者を的確に、充分に褒めることでモチベーションやポテンシャルを引き出すのはもちろんのこと、参加メンバー一人一人のいいところを徹底的に掘り起こし、可視化し、共有することで、お互いがお互いを褒め合い続ける組織を作ります。
褒めは、仕事に必要であり、成果を向上させることはすでに分かっています。
しかしながら、「褒めない上司」「褒め合う文化を捨てている組織」は日本に大変多いです。
ホメンタリングを受け、学び、組織で実践できるようになるプログラムを導入しませんか?
まずは詳しい提供プログラムの内容をご説明しますので、ご興味があればお気軽に以下にご連絡ください。
お問い合わせフォームは → こちらです。