「オンライン用アナログゲーム」という、少々言い方がバグった商品を発売することになりました。
「ナイスギブ!」という商品名で、プレイヤー同士が、相手にできることをギブし合う(与えあう)カードゲームです。みんなで「ナイスギブ!」と声を掛け合うところが笑えます。
前から「点の取り合いじゃなく、与え合いゲーム」というコンセプトをやりたいと思ってきたのですが、奇しくもこのリモートワーク・オンライン飲み会文化と相まって完成しました。
Zoomなどで遊ぶことで、AさんがBさんにギブ宣言をしたことが、Cさんの役に立ったりする「助け合いの連鎖」が生まれるようになり、ブレイクアウトルームやプライベートチャットも機能し、開発中のテストプレイ会では初対面の方同士のマッチングが生まれて狙い通りになったなと思いました。もちろん対面でも遊べて、ウチでは3歳の子供が「ママにお人形貸してあげる」とか言ってカードを出していて、してあげる喜びが醸成される気がしました。
3,300円(税・送料込み)、発売記念で購入者全員に僕とのリモートプレイ会参加権つきで販売します(不参加もOK)。イベント付きのため初回販売数50個限定と少なくなってしまったのですが、直接一緒に遊んで僕も買ってくださった皆様にギブしてみたいと思い、そのような売り方を試させていただくことにしました。
購入予約フォームは以下になります。お届けが6月上旬予定と少しお待たせしてしまいますが、ぜひ皆様と遊んでみたく、ご興味ある方は申し込んでみて頂けると嬉しいです。よろしくお願いいたします。
購入予約はこちら → https://ux.nu/vVK3P
詳細説明の記事は↓
https://note.com/simpeiidea/n/n984328906c19