こんにちはニコニコ

先日長男が参加した公立中高一貫校の模試の結果が届きました。

 

 

調べてみたところ、データがゴロゴロひっかかる全統小などとは違い、この模試の過去の情報はあまりないようでした。

アメブロ内でも、平均点やおおよその受験者数、実際の順位(おおまかな)などの情報を載せてくださっているブログは一件しか見つけられませんでした。

 

ただ、この模試は県外からの受験者もいること、うちの長男のように中学受検はしない子/塾には所属せずに外部から腕だめしで受けている子(腕試しと言ったら本気で受検を目指している方には失礼なのかもしれませんが、適切な表現がわからずすみませんえーん)もいること、また、大手塾の入会資格を取るための入塾テストとして受けている方も一定数いるということがわかりました。

 

なので、記録を残しておくと今後県内で受検を目指される方のお役に立てるのではないかと思いました。

平均点などのデータをこちらに記載しておきます。

 

 

 

★二華中青陵中模試 2023年1月9日

小4(新小5)生のデータです

 

★平均点

・適正検査Ⅰ(各科目100点満点)

 国語 41.1

 社会 51.9

 

・適性検査Ⅱ(各科目100点満点)

 算数 59.3

 理科 64.3

 

・総合 54.0(100点満点)

 

・合計 270.5(500点満点)

 

 

★二華中の合格判定基準偏差値   62

★青陵中の合格判定基準偏差値   58

★古川黎明中の合格基準判定偏差値 58

 

合格可能性60%のラインだそうです。

私が他の方のブログで拝見したものだと、過去の同模試は「二華60、青陵53、古川黎明中48」、と記載があったのですが・・・

数年の間に、基準の偏差値が2〜10も上がっているのでしょうか?驚き驚き

そして、今回いただいた帳票はわたしが他の方のブログで拝見した過去の書式とはずいぶん違いました。

色味が地味で、アルファベットでA~Eの合格判定がついています。


この模試の母集団の大半は四谷大塚提携塾に通われ、中学受検(一部は受験)のお勉強をされているお子さんなので、その集団の中でよい判定を取るのはなかなか大変そうです魂が抜ける(今後もこの模試を受けるのかどうかわかりませんが・笑)

 

 

 

★合格基準点

274/500点

この「合格基準点」とは、学校の合格判定の基準点ではなく、協賛している塾に入会を希望する場合の基準点だそうです。

 

 

★受験者数

男子 125人

女子 122人

合計 247人

でした。

この模試のお迎えに行ったときに会場からとんでもない数の子どもたちが流れ出てきたので、うわぁー全体で各学年400人くらいずつは受けてるかな?と思っていたのですが・・・

まだ4年生だからなのか、予想より少なくて驚きました驚き

男女比が偏りなく半々なのにも驚きました。

 

 

長男の感想としては、「総合」はとても面白かったそうです。

ただ、わたしとしては本番の試験が「総合」だけなのに(総合と作文と面接?違ったらすみません驚き)、模試に個別の科目の問題があるのはなぜか?など、非受検組なので、そのへんがよくわかりませんでした魂が抜ける

 

長男の成績はアメンバー限定でニコニコ