開いて下さり

ありがとうございます

 

  



 
 
小5と中2の息子がいます。
息子達が不登校になり
2年以上経ちました。

子どものこと、私の心の学びや気付き

日々のあれこれを綴っています。
現在、カウンセリング修行中。

 

 

こんにちは ひかりです。

 

 

今日は、不登校と切っても切り離せない…

 

「不安」

 

の対処法について。

 

 

 

【不登校】不安で不安で不安~…な時は〇〇して!

 

「切り離せない」と書きましたが…

 

「不登校」と「不安」

 

案外、切り離せるな

 

と感じています!

 

 

 

 

ゼロにはならないし

 

ちょいちょい

いろんな場面で

色んな刺激で

不安はムクッと湧いてきます。

 


生きてるからね。

 

 

 

それでも

 

子ども達の不登校で

 

人生最大級の不安を感じていた私が

 

 

 


「大丈夫」と感じるようになり

 

不安を長引かせなくなった方法

 

 

 

それは

 

 

 

具体化!

 

不安を具体化すること

 




 

UMIでは

 

「不安の具体化」といって(そのままですね)


「不安」が出たら「まずは具体的に見ていく」ことをします。

 

 

 

「子どもが不登校で不安で仕方ない」なら

 


 

「どこが不安?」

「何が起こると思っているの?」

「それがどうイヤなの?」

 


 

そうやって、いろんな角度から質問していって

 

不安を具体化していく。

 

 


 

私は初めてこの具体化をしたとき

 

めんくらいました。

 

 

 

「どこがどう不安って聞かれても…不登校のすべてが不安だよ~」

 

と、とっさに思って

 

具体的な不安が出るのに時間がかかったんです。

 


つまり、不安を漠然と抱えていたってこと。

 

 

正体不明だから、どんどん恐怖感が増す


「不安」は漠然ととしたままにせず、


明確にしていきます。


 


例えば


「引きこもってどんどん元気がなくなりそう…」

と、出てきたら

 

 

それをさらに具体的に、

 

 

「それは本当に起こる?」

「どれくらいの確率で?」

「起きたとして、それがどう問題なの?」


 

「引きこもっても…家族の対応次第で元気が回復するかも。引きこもる確率は…80%いや、20%くらいか??我ながら適当なイメージだな。

もしそうなったら、自立できない…働けない…

でも、今は家で出来る仕事もあるな。道は色々あるな…」



そんなふうに、不安の中身を具体的に見ていくと

 

 

どんどん、自分に矢印が向いていきます。

 

 

自分の中の不安の姿がはっきりしてきます。

 


 

オバケの正体が

実はシーツと子どもだった…ってわかるかも。

 

 

 

ことによっては、

 

具体的に見ようとしていく途中で

 

「あれ?あんなに不安だったのに…」

 

と、だんだん不安感が小さくなることもある

 



冷静な視点、


別視点で捉え直せて


 

 「思い込んでたけど、そうとは限らないか」


「その確率はたいしたことなさそう」



そんなふうに思えたり。




最終的には

 

「恐れていたけど大したことにはならない」

 

「具体にできる行動はこれ」

 

漠然としていたことがハッキリしてくる

 

 

そうなると


無駄な不安が取り除かれ

 

スッキリしたり

 

不安感がゆるんでいるはずです。

 


 

どんな大変なことでも

それが明確なことなら

「不安」に思う段階じゃないですよね。

 

 

無駄な不安は具体化して手放しましょう。


 

不安を具体化をして

 

頭では「大丈夫」とわかったのに

 

不安感が消えない~!!



私は不登校についてはそうでした。



そんな場合は


その不安感は

 

メンタルブロックの反応によるものかも。




不安の具体化


ブロックに向き合っていくとことを


併せて取り入れていくと


その「不安」もきっと


「大丈夫」変化していきますよニコニコ



1人で不安に向き合っていませんか?

お手伝いさせてくださいね。

モニターカウンセリングの次の募集をお持ちください☺️

🍀🍀🍀
 
★無料モニターカウンセリング募集は
公式ラインより先行して行います。
 

お問い合わせは公式LINEまで

ご登録してお待ち下さい♪

 

こちらを今すぐポチッ👇
友だち追加 
 
不登校のお子さんのこと、ご質問・ご感想など、お気軽にメッセージいただけたら嬉しいです😊

最後まで読んでくださりありがとうございました🍀