きょうは孫の高校入学式
きのうの雨も止んで快晴です☀️
晴れて良かったです
入学式の前に
制服姿を見せにきてくれたのは
市外に住む孫…新高校1年生です
きょうは
こちらへは高速道路を走ってきます
ETCのシステムエラーを心配してたけど
無事に到着してホッとしました
なんと!
我が市内にある高校に入学します
我が家からは自転車で20~30分の距離
ちなみにジィの母校です😂
遠距離だけど3年間頑張って通学してね
自転車🚴♂️ 電車🚃 自転車🚴♂️
近くに住む(ほぼ隣…)
この孫たちも新1年生
中学校は明日が入学式です
兄妹で高校生と中学生になります
3人の孫たちに 「金一封」
渋沢さんが羽を広げて飛んでいきました
お祝いが出来るって
この上ない喜びと思うしジジとババです
♪おめでとう♪
曇り空が多かった今日この頃
きょう
やっと青空が広がりました
徒歩五分で行ける地元の公園まで
桜の散策に行ってきました
公園の横には
あまり綺麗とは言えないけど川が流れてます
川のほうからガサゴソと音が聞こえて
またヌートリアかな?
って、思ったら川から上ってきたのは
なんと!「キツネ」🦊
目の前を横切っていった
すばしっこくてスマホ間に合わず💦
太い尻尾を振りながら
一目散に農道を走って逃げていった
近くにいた
おっちゃんも「初めてみた」って、
私も嫁いで50年程になるけど初めてみた
鳥肌たちました😅

🌸🌸🌸🌸🌸
キツネにビックリした後は
満開のソメイヨシノの散策
ほぼ貸し切り状態です🌸⤴️⤴️









八分咲き位かな?
シダレ桜も咲いてます
土手の上から眺めるソメイヨシノ

土手の下の農道から写したソメイヨシノ🚶♀️

ノンビリゆっくり歩いて
約4000歩
それでも少し汗ばむ陽気でした
これから
期間限定の桜見物に忙しくなりそうです