きょうの午前中は曇りだったので
少しだけ庭の草取りをしました
レンガと砂利のコラボ?
バッチワークのような庭ですが😅
赤いレンガの隙間に生える草を
雨上がりなので根こそぎ取ることが出来た
このレンガの横は
エアコンから排出される水の通り道だった
大きく育ってしまった
金木犀
ドーム型で高さもある金木犀なので
これからは剪定に四苦八苦しそう
どうしたもんかなぁ~
と、思案中です
10月14日(火) の画像

窓を開けると 優しい香り

匂いが絶好調でした

きょうは昨日からの雨で
一気に花の形を保ったまま落ちてきた
あっという間に香りは消えた

放置してても期待を裏切らない
ガーベラ

そして、婿殿が管理している
ロックガーデン
柱サボテン育成中です

新芽が出てきて
これはつぼみ?
これから寒くなるというのに
開花は間に合うのだろうか
要らぬ心配をしてます
そして、畑の収穫は
ジャンボピーマン豊作です

家の回りをウロウロして
本日は1500歩💦