もう挨拶は抜きで、、、🥵

婿どのが管理している庭
ドライガーデン らしいです



2024年5月 (過去画像)

猛暑で喜んでいるのは 
サボテンぐらいでしょうか
一年前に比べると生い茂ってます
ずいぶん鉢植えも増えました
この鉢植えの先端はトゲのようになっているので
要注意です😱💦

現在 7月10日

で、クイズ?です
消えたサボテンは なんでしょう?🌵
フラミンゴが寂しそうです🦩笑

正解はコチラ⬇️
  柱サボテン

過去に一度だけ立派に咲いた貴重な柱サボテン


根元から腐ってしまった😅


この常夏ふうの庭は婿どのが管理してます
    (しつこい💦)

柱サボテンの上のほうを胴切りにして実験
デッカイ挿し芽ですびっくり






柱サボテン(左の鉢)に
赤ちゃんが出てきた🌵
実験は成功したようです

楽しみが増えました。


クローバークローバークローバークローバークローバー


昨日の編み物教室は
ほほミーティング😂
2段編めた!笑


そして、見張り役(私)がいないのを狙った?
畑をウロウロしてたジィさんでした

昨夜は恵みの雨が2時間ほど降りました

その割には全然涼しくならず

毎日蒸し暑い日が続いています



明日は7ヶ月ぶりに

編み物教室の申し込みをしました


セーターを編むつもりで

暖かい毛糸が半年以上眠らせたままでした

毛糸が虫に食われてないか?

大丈夫でした。笑


さぁ~大変💦

模様編みもすっかり忘れ

どこまで編んだかも見当がつかず😭

こんなにも気持ちよく忘れてるなんて

頭の中は「スッカラカン」😂


復習?したけど久々に頭を使った💦

明日のお教室はリハビリです




🥒🥒🥒🥒🥒



我が家の野菜の収穫は

菜園仲間さんより出遅れてます


やっとキュウリが採れるようになりました


形はヘンテコで一部は茶色

こういうのは漬け物がいいかな?

キュウリの「キューちゃん」

茶色いところはピーラーで剥いて使った🥒





今回は500グラムで作りました

下差し毎年こちらのレシピです


キューちゃん漬けにしました

https://ameblo.jp/simosui-m/entry-12813396153.html




※きょうは控えめなジィでした。爆笑



きょうは七夕さま🎋

そして令和777

7が3つ並んで「7・7・7」

何か いいことありますように、、、


クローバークローバークローバークローバークローバー


きょうはジィの目の病気

「加齢黄斑変性」の注射の日でした


10年前にも同じ治療をしたけど残念ながら再発

放置すると視力が落ちてきて

やがては失明すると言う厄介な病気です


薬剤は「アイリーア」

硝子体注射(眼内に注射)を打ち

左目に大きな眼帯をして帰宅

明日までは安静です





で、キレました。私!鬼嫁?

医師から注意事項があるのに
まだ外気温は36°ある4時半ごろ
野菜の水やりや なんやかやと💦
このクソ暑いのに
外で動き回るジィ
もう いい加減にして💥
こっちの気持ちを少しでも分かって欲しい
明日も消毒があると言うのに💦

県内では熱中症で高齢者が2名
お亡くなりになってます
他人事ではないです



愚痴・・・大変失礼しました。m(_ _)m