汗蒸幕に行って来た(日帰り温泉) | 定年後の日々ブログ

定年後の日々ブログ

第二の会社勤めを終え、第三の職場でのパートと趣味の日々をどう過ごしているか、何を感じているかを綴っていきます。

今日は近所の日帰り温泉汗蒸幕に行って来た。

月に一回位のペースで行っている。

楽しみは汗蒸幕を始めとする3つのサウナで汗を流した後のリラックスルームでの寛ぎ!


お風呂は主浴槽、かわり湯、人工温泉、露天風呂、水風呂がある。

サウナは汗蒸幕、ロッキーサウナ、紫水晶サウナ (女湯)、黄土サウナ (男湯)サウナ

リラックスルームはリクライニングが9つ、ソファーが15個。


いつ行っても混雑している事はなく好きなお風呂、サウナでゆっくり出来るのが良い!


アカスリは本場韓国の人が揃っているし、他にマッサージもある。

そして人気なのがレストラン!

石焼ビビンバやチゲ等本格的な韓国料理がいただける。


以前は竜泉寺の湯に行っていたが、最近はもっぱらゆっくり楽しめる汗蒸幕に通っている。

本日は回数券の特売日で2日分の一日券が付いていたので思わず購入してしまった^_^


月に一回位のささやかな楽しみをこれからも続けていきたい!