お久しぶりのワーシップタイム | へなちょこ ユテコ の Don't Worry, Be Happy

へなちょこ ユテコ の Don't Worry, Be Happy

僕らは地上では「旅人」
                                          ここでは 感じるまま、気ままに、思ったままを「音楽」と共に・・・。

おはよーございます。


暑い日が続きますが、ホンマに熱中症に気をつけないと。。
日々の暑さには参りますが、今週も踏ん張っていきましょ~ね。


では、
お久しぶりのワーシップタイムを勝手におおくりしますね。


なんと   今日の箇所は
「ああ。渇いている者はみな、水を求めて出て来い。」って言葉から。。




喉の乾きを覚える時は
体が水分の不足を感じる時に、体を潤す必要が有る時に与えられる。




体が不足を感じる時
神が創られた僕らの体はソレに反応する。



神が全てのモノを創られ
僕らの体を創られたのならば、
当然それを潤すモノも神が備えられている。




しかし潤すモノは多くある。
ジュースであれ、何であれ、飲み物だけをみても僕らの周りに多くの種類がある。
ただ、
ソレには多くの添加された不純物が多く入っていたりして
本当に体にベストなモノは数少ないかもしれない。




創られた方が
それらベストのモノを知っておられ、そのモノは備えられている。




僕らはそれを知ってるだろうか?



こんな言葉がある。
・・・・・・・・・・

isa55:8 「わたしの思いは、あなたがたの思いと異なり、わたしの道は、あなたがたの道と異なるからだ。――主の御告げ。――


isa55:9 天が地よりも高いように、わたしの道は、あなたがたの道よりも高く、わたしの思いは、あなたがたの思いよりも高い。
・・・・・・・・・・


創られた方の思い、考えは
創られた側の人間に知れる事はほんの僅かに違いない。


全宇宙を創られた方の考えは
ほんの小さな脳で考えらる事しか出来ない人間に全てを理解出来る筈がないのは、当然といえば当然すよね。


だから
少し、謙遜になってみてみるのもイイ事なのかもしれない。



知ってるつもりが
新たな発見で驚く事ができる。



僕らは考えを選択する。
その選択は殆どが自分の考えに違いない。



その考えを
創られた神の考えに変える事は、本当の不足を潤す事に繋がってくるかもしれない。
・・・・・・・・・・


isa55:6 主を求めよ。お会いできる間に。近くにおられるうちに、呼び求めよ。


isa55:7 悪者はおのれの道を捨て、不法者はおのれのはかりごとを捨て去れ。主に帰れ。そうすれば、主はあわれんでくださる。私たちの神に帰れ。豊かに赦してくださるから。
・・・・・・・・・・



「私たちの神に帰れ。」


「私たちの神に帰れ。」とは、何なんでしょうか?


自分の考えでなく
神の考えを選択出来る様に、神様の声が聞こえる所に近づいてねって云う事なんでしょうね。


それは、僕らの事が
大好きで大好きで仕方無いから。。

僕らの乾きをベストな方法で潤したいと願ってるから。なんですよね。  きっと。



僕らはよくよく考えれば
自分勝手で自分の考えが正しいと譲らない事が多いかもしれない。


自分の考えが

実は、本当の幸せから遠ざけようとするサタンの支配の中で、少しづつ僕らはズレちゃってく事が多い。
気をつけなきゃならん事は、サタンは悪い考えだけを押し付ける様なアホな事はしない。本当に賢い輩だから。

神様の用意したモノに似せた代替え品を多数用意し、そこに小さな悪意のあるモノを混ぜている。
僕らの考えが全て誤ってる訳ではない。僕らの選択がいつも悪い訳ではない。

ほんの少しづつズレた感覚は
僕らの判断を誤らせる事になる。


サタンの支配の中で、僕らはいつの間にズレちゃうわもんだ。そんな考えに染まってしまってる高慢な僕ら一人一人を憐れみ、許したいと、いつも乾かず潤っていて欲しいと願っておられるんだから。



僕らは
そのままで

本当にそのままの姿で。



大胆に帰って行く事が大切。


それが、
神様が喜ばれる事!!



今まで見なかった顔を見れるのは
本当の喜びなんだから。。


たとえどんな姿であっても
そんな事はなんの問題にならない。


ありのままで帰る事。




ありのままが喜びの源。


神様も、僕達も互いに
喜び満たされる為に
神様の元に帰ってみましょ~。




僕らを創られた神様は
本気で僕らを愛しておられるから。

僕らは愛する対象として創られてるし
その神様と愛し合う為に生かされてるんだから。




今週も本当に必要なモノを
一緒に求めてみましょうね~。



では
素敵な一日一日を味わえます様に。
祈ってます。

。。。。。。。。。。


isa55:1 ああ。渇いている者はみな、水を求めて出て来い。金のない者も。さあ、穀物を買って食べよ。さあ、金を払わないで、穀物を買い、代価を払わないで、ぶどう酒と乳を買え。


isa55:2 なぜ、あなたがたは、食糧にもならない物のために金を払い、腹を満たさない物のために労するのか。わたしに聞き従い、良い物を食べよ。そうすれば、あなたがたは脂肪で元気づこう。


isa55:3 耳を傾け、わたしのところに出て来い。聞け。そうすれば、あなたがたは生きる。わたしはあなたがたととこしえの契約、ダビデへの変わらない愛の契約を結ぶ。


isa55:4 見よ。わたしは彼を諸国の民への証人とし、諸国の民の君主とし、司令官とした。


isa55:5 見よ。あなたの知らない国民をあなたが呼び寄せると、あなたを知らなかった国民が、あなたのところに走って来る。これは、あなたの神、主のため、また、あなたを輝かせたイスラエルの聖なる方のためである。


isa55:6 主を求めよ。お会いできる間に。近くにおられるうちに、呼び求めよ。


isa55:7 悪者はおのれの道を捨て、不法者はおのれのはかりごとを捨て去れ。主に帰れ。そうすれば、主はあわれんでくださる。私たちの神に帰れ。豊かに赦してくださるから。


isa55:8 「わたしの思いは、あなたがたの思いと異なり、わたしの道は、あなたがたの道と異なるからだ。――主の御告げ。――


isa55:9 天が地よりも高いように、わたしの道は、あなたがたの道よりも高く、わたしの思いは、あなたがたの思いよりも高い。


isa55:10 雨や雪が天から降ってもとに戻らず、必ず地を潤し、それに物を生えさせ、芽を出させ、種蒔く者には種を与え、食べる者にはパンを与える。


isa55:11 そのように、わたしの口から出るわたしのことばも、むなしく、わたしのところに帰っては来ない。必ず、わたしの望む事を成し遂げ、わたしの言い送った事を成功させる。


isa55:12 まことに、あなたは喜びをもって出て行き、安らかに導かれて行く。山と丘は、あなたがたの前で喜びの歌声をあげ、野の木々もみな、手を打ち鳴らす。


isa55:13 いばらの代わりにもみの木が生え、おどろの代わりにミルトスが生える。これは主の記念となり、絶えることのない永遠のしるしとなる。」
。。。。。。。。。。