バーババイブル ・・やっぱり繋がること | へなちょこ ユテコ の Don't Worry, Be Happy

へなちょこ ユテコ の Don't Worry, Be Happy

僕らは地上では「旅人」
                                          ここでは 感じるまま、気ままに、思ったままを「音楽」と共に・・・。

おはようございます。


今日から12月ですね。

一年も早いもの。早く感じるってことは、オッサンになってきたって事かな。


では、1日

って事で、ソロモンの箴言1章から僕のであった言葉を。


。。。。。。。。。。


主を恐れることは知識のはじめである、

愚かなものは知恵と教訓を軽んじる。

わが子よ、あなたは父の教訓を聞き、

母の教えを捨ててはならない。

それらは、あなたの穴間の麗しい冠となり、

あなたの首の飾りとなるからである。


。。。。。。。。。。


ソロモンが、この箴言

戒めの言葉を大切にしたのは何故なのか?


それは、

繋がってる安心感からきてるんだと思わされた。

どうだろう。



繋がること無しに、戒めの言葉を口ずさんでも

ただの成功哲学になっちゃう・・

繋がること無しのポジティブシンキングやら何かの成功哲学は

出来たとしても・・虚しいに違いない



戒めは、繋がることが大切。

http://ameblo.jp/simonmonmon/entry-11094237786.html



そーじゃないと、自分の存在意義(アイデンティティ)を見失う。

愛されている自分を知るから

僕らは、戒めに耳を傾け

自分を大切にすることが出来る。


なんか、そう思いました。



では、

最後の月の1日。


きっと素敵なことが隠れてるはず。

素敵なことと皆が出会うことが出来ますように。




では。