おはようございます。
今日は16日
ですんで、今日は箴言16章から出会った言葉を。。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
知恵を得るのは金を得るのに勝る
悟りを得るのは銀を得るのにも望ましい
悪を離れることは正しい人の道である
自分の道を守る者はその魂を守る
高ぶりは滅びにさきだち
誇る心は倒れにさきだつ
・・・・・・
怒りをおそくする者は勇士にまさり
自分の心を治める者は城を攻め取る者にまさる
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
この箴言って書はあのソロモンの言葉。
昨日の続きで、その知恵・悟りってのは本当に大切なんだと思う。
自分の知恵に頼ることがどれ程ズレちゃうのかってのも
高ぶり
誇る心
怒り
って言葉によっても解る。
自分の心を治める事が本当に大切なんだろうけど
それは、もしかしたら、知恵・悟りによるという事なのかもしれない。
ソロモンはどうやって、その悟りを、知恵を得ていたのだろう。
ソロモンにならって知恵を求めることが出来たらイイですね。
では。
今日も素敵な一日を過ごせますように。