逆境の見方 | へなちょこ ユテコ の Don't Worry, Be Happy

へなちょこ ユテコ の Don't Worry, Be Happy

僕らは地上では「旅人」
                                          ここでは 感じるまま、気ままに、思ったままを「音楽」と共に・・・。

あぢ~。
photo:01


やっぱり今日も暑い。


なんか気温も下がるみたいな事を言ってるけど、ど~なのかねぇ。


しかし、体はボチボチ。
一日フルで働くとやっぱり慣れてきた。ありがたい事だ。


んでは
今日も出会った言葉をどうぞ。

。。。。。。。。。。

目にするものは数限りなくあるのに、多くの人々は、つい嫌なこと、自分でコントロールできないことに気を取られてしまうのだ。
twittbot.net • 11/08/18 6:07

。。。。。。。。。。
お久しぶりの
アンソニーロビンスの言葉。

昨日もそう。実は、五人しか居ない同僚の中でも、一人だけ必ず知らない事、忘れた事が進行していたら、逆の事を言って混乱させたがるのが居る。
まんまと囚われて一日「こんクソボケが!」って呟き続けた。

その人をコントロールする事は出来ないのは解っているのに、「アイツがこうでなけりゃ~」なんてふと考えている自分に気付く。


昨日の僕の場合は
チッポケだったけど、僕らの周りには、日々問題は起きてコントロール出来ない事なんか結構起きている。


アンソニーの云うとおり、嫌な事、コントロール出来ない事に焦点を絞る必要がない事も多くある。
一つの手段として、目をそらして過ごし、力がついてもう一度トライする事はいい方法の一つだと思う。


でも、
これは見逃せないって思う事も多くあって、そんな中大いに悩んで眠れない時もある。


そんな逆境で
こんな言葉はどう?
。。。。。。。。。。

逆境は、真理にいたる最初の道である。

ジョージ・ゴードン・バイロン #meigen eigomeigen.com/s/365

。。。。。。。。。。


きっと、
真理を知って欲しいと神が願ってその環境を許されたのかもしれない。

だとしたら
目をそらすんじゃ無くて、天を仰ぐ事こそ必要な事なのかもしれ無い。
バイブルには、こんな言葉もある。
もしかしたら
それは、僕らに語りかけている言葉なのかもしれない。
。。。。。。。。。。

わたしを呼べ。そうすれば、わたしは、あなたに答え、あなたの知らない、理解を越えた大いなる事を、あなたに告げよう。

。。。。。。。。。。


どーしようもない逆境は
真理に至る最初の道。



与えられた逆境を通して
天を仰ぐ事って、いいのかもしれない。



もしかしたら
それがホンマに真理なら
ホンマに神が居てるやろうしね。


祈ってます。
いつでもお声をかけて下さいね。


きっと大丈夫。
一緒に乗り越える事が出来ますように~。


では、
お昼からも全快で!!
photo:02


象の滑り台


iPhoneからの投稿