こんばんわ。
今日はこんなに遅くですが、こんな曲から。
Richie Havens, Freedom, (Woodstock)
http://www.youtube.com/watch?v=fA51wyl-9IE&feature=youtube_gdata_player
この間の方ですね~。
まさに Freedom 溢れる魂からの叫びが開放されていくように感じる。
今日出会ったこの方は
また次元が違うんだけど、なにものにも囚われない素敵な方でしたよ~。
http://ameblo.jp/1st-geocities-churchl/entry-10879543995.html#cbox
大変な立場で多くの悩みを潜り抜けてるからこそ。
誤解をうみやすいところに立ちつつも
本当に素直で突き抜けるような人柄で
一緒にいてるだけでスカッとするような方と出会えてともも良かったな~と思わされた。
突き抜けるような人柄
しかも素直で
僕に無いものやわ~。
僕はいつも人の顔を見てすごすイヤラシイ奴やからね。。。
素直で、突き抜けるような人柄にあこがれる。
これは、バイブルでも一番大切な部分だと思う。
。。バイブル 。。
「よく聞きなさい。
心をいれかえて幼な子のようにならなければ、
天国にはいることはできないであろう。
。。。。。。。。。。
幼な子は躊躇わずに素直に泣く
お腹がすいたら・・・
のどが渇いたら・・・
痛かったら・・・
神様はぼくらにそうあってほしいみたい。
天国は、真面目なやつらの為に作られた場所ではない。
すべて神様に創られた愛すべき僕たち全員のもの。(神様の領域)
なんかね・・。
人の顔を見て過ごすのが最近本当に疲れて
もう止~めたって感じです。
いざ!となると直ぐに臆病になる僕ではありますが、
なんとか幼な子を見習いながら過ごして生きたいと思います。
明日は、柏原市役所前の河川敷でバーベキュー。
子供たちがわんさか来るので、観察しつつ学ばせて頂きま~す。
これる方はどうぞ~!!
では。作業を前にもう一曲。
Richie Havens - Here Comes The Sun (live 1971) HQ
http://www.youtube.com/watch?v=VBbXKsKXyNU&feature=youtube_gdata_player
僕らはどれだけ臆病でなにも出来なくても
必ず僕らは次のステップにすすめている。
そして、ずっと暗闇だと思った場所でも太陽は昇るから。
僕みたいな奴でも。