今日はレッドカーペットをみて
どうしてもこの曲をかけたくなって・・・
Bon Jovi - It's My Life
http://www.youtube.com/watch?v=g50vzZzAja0
中山きんにくんと天元 最高にアホっぽくって素敵でしたね。
ああいうの 大好き。。
さて、昨日の続きに『ユテコ・アイデンティティー』としたかったのですが、メルマガで素敵なものに出会ったので、今日はこのメルマガの紹介・・・。
『“幸せなお母さん”になる為の子育て』 : http://www.age18.jp/back%20merumaga.html
第481号 甘えのボーダーライン
ここで記されている方に僕も身覚えがあったもんで。
ここで記されているのは、十分な依存(甘え)がないと、
本当の自立ができないだけでなく、
依存(甘え)に対する強烈な執着を持つようになるという事でした。
相談されている方は、三人兄弟の長女として育てられていたが、
その『甘え』が出来ず、親に対して憎悪さえおぼえたそうなんです。
何故?
頑張るのが当たり前。
自分の行いを認められる事も無い事で自己の存在理由を失っていったんだよね。きっと。
そんな頑張りも空しく止めた時、
干渉されるようになったようなんです。そんなお前が恥ずかしい・・・なんて。
・・・こんなの辛いですよね。。
しかし、
本当に 甘え(依存)って、自立する為に本当に重要なんだと感じた。。
この相談の後、
子供さんへの対応を変え、数ヶ月で良い変化が始まったようです。
凄いですよね。。
『ユテコ・アイデンティティー』でも、甘えの欠如があったので少し補足・・・。
4人兄弟で育ったユテコは、姉(2つ上)・双子兄・ユテコ・妹(4つ下)で育ち、
女の子には手を出すな!
兄貴には口答えするな! っていう教育。
そんなん無いですよね~。 イランかったわ~。 ホンマ。
それは、どんな事があってもだったな。理由は聞かれずに ・・・ 僕なりに辛い時期だったな~。
本気で誰も信頼できなくなってくるし、
自分自身が不要とも実際に思えてくるんだな~。
やはり、
『甘え』を他の記事では『秘密基地』と表現したりしているんだけど、
そのいつでも帰る事の出来る安心な場所(秘密基地)を拒否されれば
自己の存在価値を失っていくっていうのもあり得るよね。
あなたは秘密基地を持っていますか?
最後にこんな曲。
素顔のままで(訳詞付) - Billy Joel
http://www.youtube.com/watch?v=N9-CEbvhNX4
・・・・・・
和訳転記:
僕の為に自分を代えたりしないで
君にガッカリしたことなんて無いよ
自分をありきたりだとか
僕が離れていくなんて考えないで
何があってもそばにいるよ
二人でここまで来れたんだから
良い時も悪い時も
これまでもこれからも
素顔のままの君といたい
君にはずっとそのままでいて欲しいんだ
昔から知っている誰かさんのままでね
君を信じているように、君が僕を
信じてくれるのはいつなんだろう
言っただろ?
愛してる、永遠に、って
心のそこから約束するよ
これ以上ないほど愛することを
あるがままの君を愛してる
気の利いた会話なんて
疲れるだけさ
僕は君と色んな話を
していたいだけなんだよ
だから君は素顔のままでいて欲しい
・・・・・
和訳:kei
和訳転記サイト:http://www.youtube.com/user/tsunekimi#play/uploads/147/N9-CEbvhNX4
※是非お邪魔してみてください。素敵な訳の素敵な曲満載ですよ~。
そんな素顔のままで居れる場所って憧れますね。
・・・ でも、実は傍にあったりする。
僕が見つけたように。 きっと見つかるはず。
大丈夫。 僕らの傍にはいつもジーザス。
祈ってます。