今動けねぇ奴の分まで
俺もやるから何とか踏ん張れ…
というサビの冒頭から始まるこの曲、
本当に歌詞のまんまというか、
今音楽やりたくてもできない奴のためにも、
今できる俺がそいつ等ができる様になった時
少しでもやり易い状況をつくる。
だからそれまで何とか踏ん張っててくれ。
というメッセージ。
これは音楽じゃなくても、
夢を見る人間の色んな世界で
共通する事なんじゃないかと思う。
もし自分の親や子供や兄弟などの短かな存在が、
その本人1人では生きて行けない状況になったら、、
しかも周りに助けられる人間が
自分1人しかいなかったら尚更。。
「今は夢なんて追っかけてる場合じゃない!」
そう思うんじゃないだろうか。
俺はたまたま一緒に音楽やってた
身近な人間にそういう奴がいた。
だからここまでの考えや気持ちになったのかもしれない。
もしいなければこういった事を深く想像できず、
普通に過ごしていたかもしれない。
俺は恵まれてる。
だからこそ今できる事を精一杯やりたい。
それによって少しでも誰かの支えになれば。
そんな思いを込めた曲。
歌詞に関しては殆ど韻とか気にせず書いた。
トラックはYO-G。
YO-GはJUSTY ACE a.k.a.JA飛龍
のGRACE a.k.a.竜巻Gの弟。
この曲だからこそYO-Gのこういうトラック
でやる事に意味があると思った。
YO-Gは元々DJではないが
今は俺のライブDJとして踏ん張ってくれてる。
お互い同じ気持ちだ。
「踏ん張れ」 prod.by YO-G
(Hook)
今動けねぇヤツの分まで
俺もやるからなんとか踏ん張れ
例え今雨が降ってたって
必ず晴れるぜそれまで踏ん張れ
今動けねぇヤツの分まで
俺もやるからなんとか踏ん張れ
例え今風が吹いたって
必ず止まるぜそれまで踏ん張れ
(Verse1)
これは両親が寝たきりで一人っ子で
身内が誰もいないお前に
俺が大変だった時
いっつも支えてくれたお返し
になるかなんて正直わかんねぇ
けどただじっとしてはいらんねぇ
俺とおんなじ好きな音楽が
やりたくてもできず浮かぶ色んな不安
俺も実際お前ぇじゃねぇし
ぶっちゃけ全部はわかんねぇ
けど今まで一緒にやってきた分
今音楽できねぇ歯痒さがわかんぜ
無責任かもしんねぇ
けど言いてぇ「辛ぇのは今だけ」だって
これを乗り越えりゃ
あの時共に描き語った夢は叶うぜ
(Hook)
今動けねぇヤツの分まで
俺もやるからなんとか踏ん張れ
例え今雨が降ってたって
必ず晴れるぜそれまで踏ん張れ
今動けねぇヤツの分まで
俺もやるからなんとか踏ん張れ
例え今風が吹いたって
必ず止まるぜそれまで踏ん張れ
(Verse2)
好きな女に子供ができて
家族養わなきゃいけなくなって
毎日仕事に追われ
徐々にクラブでマイク掴む数も減って
たまに仲間のイベントでラップ
してはみてもあり過ぎるブランク
かと言って音楽に時間は取れない
けどまだあの日の夢は追ってたい
女子供に囲まれ幸せいっぱい
だけど何かが足りない
あの日あの時あの曲の中
自分で言った事がやれてないまだ
後悔はしてないと自分に言い聞かす
けど何かが違う
仲間から連絡来てもできない返事
けどしたいリベンジ
(Hook)
今動けねぇヤツの分まで
俺もやるからなんとか踏ん張れ
例え今雨が降ってたって
必ず晴れるぜそれまで踏ん張れ
今動けねぇヤツの分まで
俺もやるからなんとか踏ん張れ
例え今風が吹いたって
必ず止まるぜそれまで踏ん張れ
(Verse3)
今もムショの独房や工場
病院のベッドや施設の中で
もがき苦しんで厳しい状況
の奴等もうちょいだ皆頑張れ
明るい未来信じて
後ろ振り向かずに前向きに生きて
人生一回 自分次第
だが不安抱くよりは期待したい
いつ死ぬかわかんないからこそ
今笑えるだけ笑っとこうと思う
そりゃ笑えねぇ時もあるさ
泣きたくなる時だってあるさ
春は桜が咲き散り舞うさ
夏は海に燃えるような暑さ
秋は紅葉それと収穫だ
冬は雪に凍てつくような寒さ…
だか必ずまた 春になるさ
SIMON JAP公式HP
SIMON JAP facebook 公式ファンページ
"Warugaki☆Guide”
http://ameblo.jp/warugakigp/

俺もやるから何とか踏ん張れ…
というサビの冒頭から始まるこの曲、
本当に歌詞のまんまというか、
今音楽やりたくてもできない奴のためにも、
今できる俺がそいつ等ができる様になった時
少しでもやり易い状況をつくる。
だからそれまで何とか踏ん張っててくれ。
というメッセージ。
これは音楽じゃなくても、
夢を見る人間の色んな世界で
共通する事なんじゃないかと思う。
もし自分の親や子供や兄弟などの短かな存在が、
その本人1人では生きて行けない状況になったら、、
しかも周りに助けられる人間が
自分1人しかいなかったら尚更。。
「今は夢なんて追っかけてる場合じゃない!」
そう思うんじゃないだろうか。
俺はたまたま一緒に音楽やってた
身近な人間にそういう奴がいた。
だからここまでの考えや気持ちになったのかもしれない。
もしいなければこういった事を深く想像できず、
普通に過ごしていたかもしれない。
俺は恵まれてる。
だからこそ今できる事を精一杯やりたい。
それによって少しでも誰かの支えになれば。
そんな思いを込めた曲。
歌詞に関しては殆ど韻とか気にせず書いた。
トラックはYO-G。
YO-GはJUSTY ACE a.k.a.JA飛龍
のGRACE a.k.a.竜巻Gの弟。
この曲だからこそYO-Gのこういうトラック
でやる事に意味があると思った。
YO-Gは元々DJではないが
今は俺のライブDJとして踏ん張ってくれてる。
お互い同じ気持ちだ。
「踏ん張れ」 prod.by YO-G
(Hook)
今動けねぇヤツの分まで
俺もやるからなんとか踏ん張れ
例え今雨が降ってたって
必ず晴れるぜそれまで踏ん張れ
今動けねぇヤツの分まで
俺もやるからなんとか踏ん張れ
例え今風が吹いたって
必ず止まるぜそれまで踏ん張れ
(Verse1)
これは両親が寝たきりで一人っ子で
身内が誰もいないお前に
俺が大変だった時
いっつも支えてくれたお返し
になるかなんて正直わかんねぇ
けどただじっとしてはいらんねぇ
俺とおんなじ好きな音楽が
やりたくてもできず浮かぶ色んな不安
俺も実際お前ぇじゃねぇし
ぶっちゃけ全部はわかんねぇ
けど今まで一緒にやってきた分
今音楽できねぇ歯痒さがわかんぜ
無責任かもしんねぇ
けど言いてぇ「辛ぇのは今だけ」だって
これを乗り越えりゃ
あの時共に描き語った夢は叶うぜ
(Hook)
今動けねぇヤツの分まで
俺もやるからなんとか踏ん張れ
例え今雨が降ってたって
必ず晴れるぜそれまで踏ん張れ
今動けねぇヤツの分まで
俺もやるからなんとか踏ん張れ
例え今風が吹いたって
必ず止まるぜそれまで踏ん張れ
(Verse2)
好きな女に子供ができて
家族養わなきゃいけなくなって
毎日仕事に追われ
徐々にクラブでマイク掴む数も減って
たまに仲間のイベントでラップ
してはみてもあり過ぎるブランク
かと言って音楽に時間は取れない
けどまだあの日の夢は追ってたい
女子供に囲まれ幸せいっぱい
だけど何かが足りない
あの日あの時あの曲の中
自分で言った事がやれてないまだ
後悔はしてないと自分に言い聞かす
けど何かが違う
仲間から連絡来てもできない返事
けどしたいリベンジ
(Hook)
今動けねぇヤツの分まで
俺もやるからなんとか踏ん張れ
例え今雨が降ってたって
必ず晴れるぜそれまで踏ん張れ
今動けねぇヤツの分まで
俺もやるからなんとか踏ん張れ
例え今風が吹いたって
必ず止まるぜそれまで踏ん張れ
(Verse3)
今もムショの独房や工場
病院のベッドや施設の中で
もがき苦しんで厳しい状況
の奴等もうちょいだ皆頑張れ
明るい未来信じて
後ろ振り向かずに前向きに生きて
人生一回 自分次第
だが不安抱くよりは期待したい
いつ死ぬかわかんないからこそ
今笑えるだけ笑っとこうと思う
そりゃ笑えねぇ時もあるさ
泣きたくなる時だってあるさ
春は桜が咲き散り舞うさ
夏は海に燃えるような暑さ
秋は紅葉それと収穫だ
冬は雪に凍てつくような寒さ…
だか必ずまた 春になるさ






