椿はその年の気候をよく反映する。
去年か、紅白の侘助が今頃同時に開いた。
上のは藪椿であるが見事に開くが、茶花にはできない。
花がぽとっと落ちるのでその音もいけないという。
下の侘助という椿が良い。
近くのあんみつ屋さんのが満開である。
侘助は開くが、小さく途中まででそれ以上開かないから落ちることもないので茶花にする。
玄関を出るといつもの楠の大木に見かけない小鳥がたくさんいた。
じっと見上げていると、いつものスズメより大きい。
尾長かと思う。
その数がいつもではない。
小鳥もお正月でエサがないものとみえる。
エサと巣の縄張りをめぐる争いか。
高速の上には青空が広がる。
今日は姉の家で新年会。
一番上の姉が描いた100号の八ヶ岳の前で息子さんも参加してお食事であった。
私は自分が選んだテレビを初めて見た。
シャープはきれいだと思う。
40階の高さは、私はつらい。
ベランダから四方の夜景を撮ったが手も足も震えた。
体が今までとは違う揺れ方なので、なかなか安定をとるのが難しかったが、
これも元カメラマンの根性で手すりにカメラを安定させぶれないで撮れた。