泪の花供養は私だけではなかった。


男の私が嗚咽したのは自分でも説明できない。


三年近く、母の看病は続いた。


私が食事と身の回り、妻が車椅子を引き病院に通う生活が長かった。


二度の骨折でも立ち上がり、歩けるまでになったが、


癌と糖尿はどうしようもない。


この半年は私も体が疲れて、私まで糖尿になる。


最悪の値で入院をといわれるが、今は母がそれどころではないから入院も薬も断ってしまう。


自分を投げ捨てなければ、


不可能な状況もある。


母は私より強かった。


痛みがあってもいたいと言わない。


胃の8割は占めている癌なのに、


仲良くしている。


だが癌のせいでここ10日は食べれなく、水分も摂れなくなった。


介護の方もすることがないし、


私もそばにいるだけで何もしてあげられなかった。


今日は葬儀の打ち合わせ。


親戚や母の友達への連絡に追われた。


もう皆さん高齢である。


母も今年米寿のお祝いをしたばかりである。


電話するのも憚れたが、家内が知らせないわけにいかないという。


半日電話する。


亡くなった姉の中学からの友達が飛んできてくれた。


葬儀屋さんもきて、


旅立ちの支度をすることになる。


隣の会社の社長と社員の方が大きな花枕のアートフラワーを持ってきてくれた。


それはいいが、3人で泣きながら思い出を語る。


私は知らないことばかり、


母の世話好きは女将時代からというより、


女学校時代からである。


昔母の箪笥をいたずらして、


母の大事な卒業のサインブックを発見。


なんと有名な歌舞伎役者のものばかりであった。


母のあだ名は地下足袋のお静さん。


口紅はおろか、化粧もしない。


死ぬまでと思っていたら、今日は化粧をされた。


生れてはじめての母の化粧の姿に、


私は驚いた!


映画は見たが、旅立ちの支度をこんなに見事にしてくれるんだと感動した。


家内は花を母のそばにも活けてくれた。


私は最高の妻を貰ったよと母にいい、これからは迷いなく妻の老いにも向き合おうと誓った。