私の前に出されたのは、茶道の授業の計画書である。


三年前、やはり今のように相談を受け、授業の流れを私が作ったのだ。


彼女が処心でお点前を見せる。


今はカソリックの学校で小学校から短大まであるという。


ミッションである。


私もクリスチャンで、50で洗礼を受けた。


プロテスタントなのだが、宗派の違いはよい。


驚いているのは私。


私が女学校にお茶を教え、説明に行く。


だが、問題は私が教えに行くとその日がお稽古できない。


家内に相談すると、私の代わりに家内が茶道をするという。


月に一回ぐらいなら、大丈夫という。


兎に角これで竹馬の友の危機を救えるとホッとした。


電車が無理なら車を迎えに出すとまでいう。


これは本気なのだ。


校長先生のシスターも喜んでいるという。


これで決まり、家内の協力が、教頭先生の友の全面協力で何とか授業も乗り切れるだろう。


今年も忙しい年になる。