家内のなかよしさん、気が合うのかいつも立花をじっくり活けていく。


だんだん作品も良くなる。


やはり気持ちよく教われば、それは作品に現れる。



今日は母のところの炬燵が完全に直った。


母はいつも間にか仲良しの花ちゃんをコタツに入れている。


私は寒がる花ちゃんの為に昨日は壊れたコードをもって秋葉原をさまよったようだ。


まあ母が喜んでいるのでよしとしよう。


ギャラリーに行くと着物の木地を再利用する展示があった。






エレキも着物を着てうれしそう 。


お茶の世界でもこのような切地をリサイクルするのである。


もっていた人によってはそれが由緒になる。


日本はものを捨てない文化であった、現代世界でもみ直されている。





だが、私が待っていたのはアルパカである。


南米から輸入して展示。


毎年来る方も多い。


アルパカとは気が合うのか着やすいし軽いのに丈夫である。


人気なので早く来ないとあうものがなくなる。













案の定明日がオープンというのに展示が終わるとお客様だ。













初釜のお稽古に実際の正客が間に合う。


最初からはじめ、呼吸を合わせる。


奥伝から皆伝とともに研鑽してきた仲良しである。


お二人は交互にお点前をしてお互い正客のお稽古もする。


今回は今までで一番力が入る。


真の台子皆伝のたくさんの生徒さんのお祝いでもある。


もう、今が初釜でも可笑しくなかった。


電熱器を苦労して新しくして来て良かったと思う。


この長いお点前では炭では無理がある。


師走である。


もうすぐクリスマス、ミッキーのサンタを見つけた。