今日は出炉を逆勝手で用意した。


棚も使う、棚は左右対称のものが良い。


今日が初日で初めての方もいて、歩き方を中心にお稽古。


お薄を何度もする。


細かなところは見ない。


最初から細かく指導すると全部をお稽古できない。









お客の位置を考えてなかった。


背中合わせになってしまう。










上級者は濃茶にも進んだ。


家内が飛び入りで、お客様に入る。


隅炉は、わが教室では初めてである。


逆勝手もお稽古して、早い人はハ炉をすべて体験できた。


まだまだ、覚えるのは簡単にいかないのが逆勝手である。


今週末には何かスライドショーで逆勝手を見せられるかもしれんない。