今日中にベランダの植木を片づけなければならなくなった。


家内も昨日の真夜中から頑張ってくれている。


私は、昨日は体調を崩し、これはいけないと早く寝た。


半年の母の世話の疲れだろうと家内に言われた。


兎に角よく寝た、起きたら家内は移動する植木を一つづつ、植え替えたり枝を整えたりしていた。


簡単に、ベランダの植木を三か所、工事の人が用意してくれた置き場。


教室のベランダ。


ギャラリーの表通りに移動すればよいと考えていた私が甘かった。


家内には大事な子供たち。


しっかり手入れをしなければ、違う環境に移せない。


茶道体験教室 パート4  生徒さんとの日々のしおりとして、このブログを使わせていただきたいと思います。

茶道体験教室 パート4  生徒さんとの日々のしおりとして、このブログを使わせていただきたいと思います。


兎に角大きなものは、マンションの臨時の置き場に台車で運んだ。


階段があるところは下して運んだので、今日は汗びっしょりになる。


暑かった!

茶道体験教室 パート4  生徒さんとの日々のしおりとして、このブログを使わせていただきたいと思います。


足場の外側に植木置き場を作ってもらうが、置ききれない。


棚を追加で作ってもらい、そこにも置いた。


周りは資材でいっぱい。


限界になる。

茶道体験教室 パート4  生徒さんとの日々のしおりとして、このブログを使わせていただきたいと思います。

茶道体験教室 パート4  生徒さんとの日々のしおりとして、このブログを使わせていただきたいと思います。

茶道体験教室 パート4  生徒さんとの日々のしおりとして、このブログを使わせていただきたいと思います。


最後の大きな植木を三つ、教室のベランダに運んだ。


ここまで、手で持ってくるのはホント死ぬかという思い。


これをまた、自宅に運ぶのは大変というと簡単にそのままよという。


あ、そうか。


いつかは、教室が生活の中心。


家内が苦労して、植木を一つ一つ手入れしていた理由が分かった。


流石と感心する。


お腹もペコペコ、だが食欲がない。


老舗の鰻屋さんに入るが、一人でうなぎはどうも?


兎に角、引っ越し完了。


武者小路先生の桃栗三年柿八年、俺は一生という扁額を見ながら、キリンの一番搾りを呑む。


うなぎは止めて、泥鰌にする。


ここの泥鰌の柳川は、うなぎ以上に美味しいと思う。


夏はこれを食べないと始まらない。


だが、一人でビールを注文したのは初めてである。

茶道体験教室 パート4  生徒さんとの日々のしおりとして、このブログを使わせていただきたいと思います。

茶道体験教室 パート4  生徒さんとの日々のしおりとして、このブログを使わせていただきたいと思います。


いつもご飯で食べるので、店の人が驚いていた。


土鍋にのったごぼうと泥鰌、卵が程よく、タレは明治からの老舗のタレ、いあや最高でした!

茶道体験教室 パート4  生徒さんとの日々のしおりとして、このブログを使わせていただきたいと思います。

茶道体験教室 パート4  生徒さんとの日々のしおりとして、このブログを使わせていただきたいと思います。

茶道体験教室 パート4  生徒さんとの日々のしおりとして、このブログを使わせていただきたいと思います。


今日は、一人で頑張ったので、さらにご褒美にダルマのアイスクリーム。


もちろん、教室は今日はお休みでした。


明日は35度とか、皆さんも体調に気をつけてください。