茶道体験教室 パート4  生徒さんとの日々のしおりとして、このブログを使わせていただきたいと思います。


小さい折ずる蘭などは、ほとんど教室のベランダに移動した。


毎日二人で行くときに数個づつ運んだ。


無駄な動きはいけない。


空手では動かないのだ。


茶道の基本。


教室のベランダはまだ3割は余裕があるが、将来私がペットを飼うので開けてある。


最近お許しは出たが、生徒さんは難しい。


家内はの引っ越しは、大変!


植え替えて、一つ一つ生まれかえってから移動。


まったく、立った七つの植木に今日は一日がかり。




茶道体験教室 パート4  生徒さんとの日々のしおりとして、このブログを使わせていただきたいと思います。

茶道体験教室 パート4  生徒さんとの日々のしおりとして、このブログを使わせていただきたいと思います。

茶道体験教室 パート4  生徒さんとの日々のしおりとして、このブログを使わせていただきたいと思います。

茶道体験教室 パート4  生徒さんとの日々のしおりとして、このブログを使わせていただきたいと思います。


台車の載せて、一階に下りると何と階段。


その上に運ぶのである。


私のギックリ腰はまだ不安、管理人の方が手伝ってくれた。




茶道体験教室 パート4  生徒さんとの日々のしおりとして、このブログを使わせていただきたいと思います。

茶道体験教室 パート4  生徒さんとの日々のしおりとして、このブログを使わせていただきたいと思います。


マンションの植木置き場は、事務所の外、駐車場の天井だ。




茶道体験教室 パート4  生徒さんとの日々のしおりとして、このブログを使わせていただきたいと思います。


かなり広いので助かる。


だが、夏水かけには通うのである。

茶道体験教室 パート4  生徒さんとの日々のしおりとして、このブログを使わせていただきたいと思います。

茶道体験教室 パート4  生徒さんとの日々のしおりとして、このブログを使わせていただきたいと思います。


カジキマグロをたれに付けておいた。


3時間、浸み込んだようだ。


今日は幽庵焼き。


母と妻との分は成功、私のは少し焦げてしまう。


久々にしては、よしよしと満足した。


明日の母のお弁当は、最高の懐石弁当にしよう!


母には、最高の神楽坂の板前の味で食事をしてほしい。


老人病院では味わえないものをと毎日が戦いである。


動けない母は、口にするものがすべて、朝は母と味わうお茶の味が一期一会と毎日感謝して頂くのである。


お菓子はない。




茶道体験教室 パート4  生徒さんとの日々のしおりとして、このブログを使わせていただきたいと思います。

茶道体験教室 パート4  生徒さんとの日々のしおりとして、このブログを使わせていただきたいと思います。