お節介な私 | 東大生3人を育てた経験を書いています。

東大生3人を育てた経験を書いています。

子育ての中で貴重な体験をすることができたので、
これからの世代に子育ての楽しさ、素晴らしさ、コツを共有、
困ったことなどや悩みなど、
少しでもご相談にのれたらと思っています。


誰かに良かれと思ってしたことが相手の迷惑になったり、あるいは押し付けがましくなり事があります。

している本人(私)からすると悪気は全くなく、時には自己犠牲を払っている場合もあります。

そこで自身の気持が相手に伝わらないことでストレスをため、おまけに何気ない一言で人間関係すら悪くしてしまうことすらあります。

してあげたという気持が少しでも相手に伝わると特にトラブルになっていく傾向があります。

相手に優しい気持を持つということは、自分自身に一番優しい事になるんだということを肝に銘じるように努力しました。

するとそれまで以上の良い人間関係が作れるようになりました。


東大生3人を育てた経験を書いています。