昨日は仕事が休みだった為、
やっぱり、することは・・・・・・。
「釣り」でした。
小さなコウイカ 1杯と、1.0㎏弱のアオリイカ 1杯
でした。
この時期のアオリイカはみなさんそうでしょうけど、
イカがかかると寄せて、
か、
だと思いますが。
この一連の作業って、よっぽどの事がない限り、
基本的に一人でやるし、出来る事ですよね。
んがっ、
昨日のアオリイカを釣った時の事です。
かかった瞬間、竿がしなり、ドラグがジリジリ
(ちっちゃい様だったのでそんなに出ませんでしたがw)
ギャフを肩に掛けていたのをおろし、手に取りやすい所に置き、
準備してイカを引き寄せます。
と、ここで近くでアジ釣りをしてた地元のおじいいちゃんが、
じいさん : 「おーーーー!あそこ掛かってる!」
たむちん : (オイラの事なんかな?)
じいさん : 「よし、わしがすくっちゃろ」
たむちん : (えーーーっまじか!!)
「大丈夫ですよ、そんなに大きくないので自分で出来ますよ」
じいさん : (聞こえてないかの如く、たもを準備)
「もごもごもご」←何いってるかわからんかった(笑)
たむちん : (ここで無理やり押しのけてもこの後、釣りが楽しくできんしなぁ。)
「あ、あ、あの、じゃあ、お願いします」
じいさん : 「おお、寄ってきた。ヨイショ、入った」
あれれ・・・・・。
なんだか、横取りされた感がアル。
たむちん : (一応すくって貰ったので)
「あ・あ・ありがとうございます。」
じいさん : 「ありがとう言わんでええよ、わしが好きでやったんじゃけぇ」
たむちん : (このじいさん聞えてたんじゃねーかよ!!
人のイカをすくう為にタモもってるんじゃろか?)
なんともスッキリしない気持ちでした。
ここで、新たな疑問が?
このじいさん、取り込み失敗してバラしたらどうするきなんじゃろ?
海に潜って捕まえてきてくれるんじゃろか?
オイラは、「取り込み頼む」って、言われないと取り込みはしません。
上からの目線じゃなくて、失敗した時に責任とれないし。
緊張して、うまくいかない時もあるし。
バラしたら気まずいし。
ハプニングが起こらなくてよかった 1杯でした。
ほいじゃあね